第2章 カンチのハイテクおにごっこ[3DS妖怪ウォッチ2元祖/本家攻略]

公開日: : 最終更新日:2015/07/12 3DS妖怪ウォッチ2

おおもり神社のご神木

おおもり山のご神木へ行こう!

おおもり山へ行き、ご神木の方に行く

2-7

神社につづく石段をしらべてみよう!

Yボタンを押して、石段の手前を調べると、「トオセンボン」を見つける

2-4

トオセンボンに話しかけると、バトルになる

2-6

ガシャマシンをまわしてみよう!

おおもり山の神社の右側からご神木の方にいくとイベント発生
(「エラベールコイン」を入手)

2-3

妖怪ガシャを調べて、エラベールコインを使ってみる
(「グレるりん」「じんめん犬」「バクロ婆」の3つの中から、1つを選ぶことができる)

2-8

そろそろ家に帰ろう!

自宅に戻る途中の「おおもり山」の階段でイベント発生

21-15

こまっている人たち

クエストをやってみよう!

3つのキークエストをクリアすると、次のストーリーに進める。
セミのプロフェッショナル=おおもり山のおじさん
テッペイ 認めナイよ!=さくら第一小学校校庭
コンビニにお客さんを =ヨロズマート

そろそろ家に帰ろう!

暗くなる前に家に帰る。

2-9

ひょうたん池公園で遊ぼう

ひょうたん池公園でカンチと遊ぼう!

そよ風ヒルズのひょうたん池公園へ行き、カンチと会話する。

2-11 2-14

メガウォッチを とりもどせ!

カラスをさがそう!

地図を見て、そよ風ヒルズの西の方に行き、カンチに話しかける

2-15 2-16

流れていくノガッパを追いかけよう!

南の方の階段から、川岸に降りて、ノガッパに話しかける
(川岸の近くまでノガッパが流れてくるのを待つ)

2-17

メガウォッチをしらべてみよう!

・メガウォッチを妖怪レンズでしらべると、「かりパックン」を見つける

2-18
・かりパックンに話しかける
2-19

かりパックンを追いかけよう!

行き止まりまで追いかける

2-20 2-21

公園で泥棒ネコをさがそう!

ひょうたん池公園に行き、ジャングルジムにいるネコに話しかける

2-22

住宅街で逃げた泥棒ネコをさがそう!

さくら住宅街に戻る

2-23

塀をのぼって泥棒ネコを追いかけよう

・ブロックを利用して塀にのぼる

2-24

・ネコを追いかける

2-25

泥棒ネコをつかまえよう!

・さくら住宅街「ネコの通り道」までネコを追いかける

2-26

・「ネコの通り道」の奥にいるネコに話しかける

2-27

・かりパックンとバトルになる

2-28

もどってきたメガウォッチ

マンホールの中に入ってみよう!

マンホールの中に入る

2-34

地下水道でメガウォッチをさがそう!

地下水道を下のほうに進む

2-33

地下水道の突き当りをしらべてみよう

・行き止まりを妖怪レンズ(Yボタン)で調べると、「あせっか鬼」が現れる

2-30

・あせっか鬼に話しかけると、バトルになる

2-31

2-32

関連記事

[きまぐれゲート]さくら住宅街 さんかく公園 右

場所 さくら住宅街 さんかく公園 右 ゲートの種類 修羅の間 強敵を1体倒せ! 【さ

記事を読む

キンとギンの倒し方・攻略[3DS妖怪ウォッチ2元祖/本家攻略]

第6章妖怪ウォッチ・零式の最後で戦うことになるキンとギン。 この敵がやっかいなのは、同時に倒さ

記事を読む

[ようかいスポット]はらぺこ地蔵

はらぺこ地蔵 お地蔵さまが、お供え物を食べるところを見たことがある人はいるだろうか。最近、

記事を読む

no image

鬼時間(妖怪ウォッチ2)

アイテム一覧 地雷 鬼を一撃で倒す威力をもった地雷。三角形のマークが目印。 電気わな

記事を読む

[ようかいスポット]地をはう恐怖に気をつけろ!

地をはう恐怖に気をつけろ! 街なかを走りまわる謎の物体が道行く人々に恐怖を与えている。その

記事を読む

「スイカニャン」がいる場所と仲間にする方法(QRコード付き)

「スイカニャン」を仲間(友だち)にする方法 QRコードの読み込み さくら住宅街のこぶた銀行で「ス

記事を読む

[ようかいスポット]戦慄!生きた野菜 現る!

戦慄!生きた野菜 現る! 野菜が生きているのは、あたりまえ。そう思われるのも無理はないが、今回目撃

記事を読む

たのみごと「鳥飼さんの奇妙な日常」

あらすじ 人生に絶望してしまい落ちぶれた鳥飼さん。そんな鳥飼さんの昔話を聞いてあげよう。 発生条

記事を読む

レベルアップで進化する妖怪一覧[3DS妖怪ウォッチ2元祖/本家攻略]

種族 進化前の妖怪 進化するレベル 進化後の妖怪 イサマシ族 ダラケ刀

記事を読む

一徳寺でできる魂(こん)の合成

一徳寺で行える「魂を強化する」をすると、2つの魂を合成することができる。 津城の合成では、最初

記事を読む

バスターズにはうんちく魔が強い!

バスターズでなかなか勝てない人も多いのでは? 赤鬼は倒せるように

レアへんげ!モテモテ魂の合成

モテモテ魂とは? モテモテ魂は、装備していると敵が仲間になりやすくな

ピンポンイベント「100回目にはアニ鬼が!!」

さくら住宅街のピンポンイベント パン屋の交差点にある家のチャイムは鳴

ガブニャンと友だちになれる入手方法

入手方法 ガブニャンはコロコロコミック10月号の付録でついてあるQR

「つつく」で一撃必殺!999ダメージ!

仲間にしたい妖怪がいるときに「つつく」を使ってハートを出してる人は多い

→もっと見る

PAGE TOP ↑