たのみごと(キークエスト)「忘れものを追いかけて」の攻略

公開日: : 最終更新日:2015/07/12 3DS妖怪ウォッチ2

あらすじ

お父さんが会議に使う大事な書類を電車に忘れものをしてしまったみたい。お母さんも出かけるので困ってる。お父さんの書類を探して、会社まで届けることに。

7-7

発生条件

第7章の開始直後に、キークエストとして発生

発生場所

さくら住宅街 自宅1階

報酬

おすすめレベル 21
経験値
 750
アイテム 「流星のバッジ」か「雷鳴のバッジ」

攻略手順

【1】自宅で「お母さん」と会話する

【2】団々坂の「こひなた駅」の駅員さんに会話する(1日乗車券の購入に300円が必要)

7-97-8

【3】さくらぎの「さくらぎ駅の駅員」と会話する

7-107-11
【4】「福ノ宮駅の駅員」と会話する(さくら中央シティの駅から快速列車に乗ると早い)

7-137-14
【5】「さくら中央シティ」の「ビジネスガーデンビル 7階」に行き、お父さんに話しかける

7-157-16

【6】「ナギサキ」の「海辺の洞穴」に行き、「おもいだスッポン」と友だちになる(まだ友だちになってない場合)
7-177-187-20

【7】「さくら中央シティ」の「ビジネスガーデンビル 7階」に行き、お父さんに話しかける

7-21 7-22

【8】「さくら中央シティ」の「モグモグバーガー」に行く(見つからないので行かなくてもいい)

7-23

【9】「さくら住宅街」の「こぶた銀行」に行く(見つからないので行かなくてもいい)

7-24

【10】団々坂の自転車屋の店員から落し物を受け取る

7-25 7-26

【11】「さくら中央シティ」の「ビジネスガーデンビル 7階」に行き、お父さんに話しかけと、クエスト達成
(「自転車」を入手)

7-277-28

関連記事

[ようかいスポット]驚異の催眠電波?

驚異の催眠電波? ある機械の前に立つと、なぜか気持ちが大きくなって大金を引き出してしまうん

記事を読む

さくら中央シティの出現妖怪

木の上 辞典番号 出現妖怪 ランク 好物 落とすアイテム 参考 2

記事を読む

「おこ武者」の出現場所(画像あり)と仲間にする方法

「おこ武者」を仲間(友だち)にする方法 「おこ武者」は、さくら住宅街(現代)の「ネコの通り道」で出

記事を読む

「晴れ男」の出現場所(画像あり)と仲間にする方法

「晴れ男」を仲間(友だち)にする方法 「晴れ男」は、現代のケマモト村の「茂み」で出現します。妖怪ウ

記事を読む

たのみごと「Y級グルメグランプリ」の攻略

あらすじ さくらニュータウンでY級グルメグランプリが開催される。Y級グルメとは、ヤセるためのダイエ

記事を読む

たのみごと「みんな大好きニャーKB」

あらすじ クラスメイトのヒデポンの弟が、ニャーKBのサインを欲しがっているという。あくまでも弟が欲

記事を読む

肉を売っている場所(妖怪ウォッチ2)

肉が買える場所 おつかい横丁「桜町フラワーロード」にある肉屋(あんどう) 買える商品

記事を読む

ご当地妖怪パスワード一覧

北海道 ジンギスギスカン レベル15 :メ7ケ9ニ8マ3 レベル14 :ノ9レ4ヘ2チ2 レ

記事を読む

たのみごと「船釣りに挑戦!」

あらすじ ナギサキの漁港で、船釣りに行けるようだ。漁港で魚を釣れば連れて行ってくれるという。船釣り

記事を読む

「おつぼね様」の出現場所(画像あり)と仲間にする方法

「おつぼね様」を仲間(友だち)にする方法 「おつぼね様」は、さくらEXツリーの「車の下」か「自動販

記事を読む

バスターズにはうんちく魔が強い!

バスターズでなかなか勝てない人も多いのでは? 赤鬼は倒せるように

レアへんげ!モテモテ魂の合成

モテモテ魂とは? モテモテ魂は、装備していると敵が仲間になりやすくな

ピンポンイベント「100回目にはアニ鬼が!!」

さくら住宅街のピンポンイベント パン屋の交差点にある家のチャイムは鳴

ガブニャンと友だちになれる入手方法

入手方法 ガブニャンはコロコロコミック10月号の付録でついてあるQR

「つつく」で一撃必殺!999ダメージ!

仲間にしたい妖怪がいるときに「つつく」を使ってハートを出してる人は多い

→もっと見る

PAGE TOP ↑