バスターズにはうんちく魔が強い!
公開日:
:
最終更新日:2015/07/12
3DS妖怪ウォッチ2
バスターズでなかなか勝てない人も多いのでは?
赤鬼は倒せるようになっても、青鬼は本当に強いですよね。
そこで、バスターズを攻略するには、レベル99にしたうんちく魔をオススメします。
うんちく魔のステータス(バスターズ)
バスターズでは、HPはレベルアップで変わりますが、そのほかの能力はレベルアップの影響を受けません。
つまり、「ちから」「ようりょく」「すばやさ」のステータスは、レベルアップに影響されることなく、妖怪ごとに始めから決まっているのです。
そこで、バスターズを攻略しようとおもったら、もともとのステータスが強い妖怪を選ぶのが一番。
そして、その妖怪こそがうんちく魔なのです。
うんちく魔のステータスは、
ちから:S
ようりょく:A
すばやさ:S
と最強なんです。
うんちく魔の技と必殺技
バスターズでもう一つ重要なのが、技と必殺技です。
うんちく魔は、
技:こうげき
必殺技:吸収の術
と攻守を兼ねそろえたファイターです。
攻撃と必殺技でダメージを与えつつ、必殺技で回復もできてしまうんです。
うんちく魔の攻撃
うんちく魔の攻撃は、だいたい130前後のダメージを与えることができます。力のステータスが「S」なので、鬼に対しても有効なダメージですよね。
うんちく魔の必殺技
うんちく魔の必殺技「吸収の術」は、250前後のダメージを与えて、さらに自分自身を60前後の回復ができます。
関連記事
-
-
たのみごと「C-1グランプリ」の攻略
あらすじ さくら住宅街で自転車レースを開催することになった。小学校のクラスメートがライバルで、1位
-
-
「あまのじゃく」の出現場所(画像あり)と仲間にする方法
「あまのじゃく」を仲間(友だち)にする方法 「あまのじゃく」は、さくらEXツリーの「車の下」か「自
-
-
[ようかいスポット]驚異の催眠電波?
驚異の催眠電波? ある機械の前に立つと、なぜか気持ちが大きくなって大金を引き出してしまうん
-
-
たのみごと「トレジャーハンターズ2」の攻略
あらすじ コウイチがついに宝の地図の解読に成功した!?トレジャーハンターズの冒険が再び始まろうとし
-
-
たのみごと「長電話の相手は誰?」の攻略
あらすじ もうすぐご飯なのに、お母さんが長電話をしてる。いったい、いつになったら、食べられるんだろ
-
-
「獅子まる」の出現場所(画像あり)と仲間にする方法
「獅子まる」を仲間(友だち)にする方法 「獅子まる」は、団々坂(現代)の「こっそり空地」に出現しま
-
-
たのみごと【元祖限定】「威風堂々!元祖大将」(「土蜘蛛」を仲間にする方法)
あらすじ 元祖の大将である土蜘蛛が深刻な面持ち。平和になったはずの平原で、何が起こるのか!? 発
-
-
たのみごと【元祖限定】「とどろけ!獅子まる」
あらすじ 獅子まるに修行をさせたい「とどろき獅子」。でも、全然うまくいってないみたい・・・。 発
-
-
[ようかいスポット]奇跡!生きていた化石!
奇跡!生きていた化石! 恐竜の化石が動き出した!そんなニュースを聞いた我々は、事実確認のた
-
-
お寿司を売っている場所(妖怪ウォッチ2)
お寿司が買える場所 おつかい横丁「桜町フラワーロード」にある寿司屋(お花見寿司) 買える
- PREV
- レアへんげ!モテモテ魂の合成