たのみごと(キークエスト)「コンビニにお客さんを」の攻略

公開日: : 最終更新日:2015/07/12 3DS妖怪ウォッチ2

あらすじ

商品が全く売れなくてコンビニの店員さんが困っている。きっと妖怪の仕業にちがいない。なんとかしてあげよう!

発生条件

第2章

発生場所

さくら住宅街 ヨロズマート(さんかく通り店)の店員さん
23-1

報酬

おすすめレベル 
経験値
 20
アイテム 「応用!カラテ講座」か「ようじゅつ超百科」

攻略手順

【1】さくら住宅街 ヨロズマート(コンビニ)に行き、店の中に入る

【2】ヨロズマートのレジにいる店員さんに話しかける

23-2

【3】店の外に出る

【4】コンビニ入口のところあたりを、妖怪レンズで調べると「ナゾのたてふだ」を見つける

23-5

【5】ナゾのたてふだを調べて、なぞなぞに答えると妖怪サークルが出現する

23-6

【6】自宅に行く

23-723-8

【7】お母さんに話しかける

23-9

【8】自宅のキッチンの冷蔵庫前を妖怪レンズで調べると、「ひも爺」を見つける

23-10

【8】ひも爺に「うめおにぎり」をわたすと、ひも爺と友達になる

23-1223-13

(「うめおにぎり」を持っていなければ、ヨロズマートに買いに行く)

【9】さくら住宅街 ヨロズマートに行き、妖怪サークルを調べて、ひも爺を呼び出す。

23-14

【10】ヨロズマートの中に入り、店員さんに話しかけると達成

23-15

(さんかく通り店の商品が全て値下がりする。)

関連記事

辞典番号2 ぶようじん坊 [妖怪ウォッチ2 ]

記事を読む

たのみごと「心霊研究部と学校の怪談」の攻略

あらすじ 心霊研究部の前田さんと酒井さんが夜の学校でリサーチをするらしい。危険だから一緒に行ってみ

記事を読む

第6章 妖怪ウォッチ・零式

妖怪ウォッチ・零式 第6章が始まってすぐに、「妖怪ウォッチ・零式」を入手。 妖怪ウォッチ・零式は

記事を読む

「ゆきおんな」の出現場所(画像あり)と仲間にする方法

「ゆきおんな」を仲間(友だち)にする方法 「ゆきおんな」は、さくら住宅街(現代)の「木の上」に出現

記事を読む

たのみごと「大門教授と不思議な扉」

あらすじ そよ風ヒルズのひょうたん池博物館に、「きまぐれゲート」について調べている教授がいるらしい

記事を読む

たのみごと「トレジャーハンターズ2」の攻略

あらすじ コウイチがついに宝の地図の解読に成功した!?トレジャーハンターズの冒険が再び始まろうとし

記事を読む

[ようかいスポット]荒ぶるプリチーなケダモノ?

荒ぶるプリチーなケダモノ? 子どもたちが楽しく遊ぶ公園に危険な生物が現れた!見た目はひどく

記事を読む

たのみごと「対決!カブトVSクワガタ」

あらすじ 二人の男の子がカブトムシとクワガタのどっちがカッコいいかで大ゲンカしてる。 発生条件

記事を読む

「おしっしょう」の出現場所(画像あり)と仲間にする方法

「おしっしょう」を仲間(友だち)にする方法 「おしっしょう」は、さくら中央シティの「木の上」に出現

記事を読む

おでん屋台の出現場所

おでん屋台の出現場所 おでん屋台は、晴れた日の夜になると、必ず、さくらニュータウンのどこかに現れる

記事を読む

バスターズにはうんちく魔が強い!

バスターズでなかなか勝てない人も多いのでは? 赤鬼は倒せるように

レアへんげ!モテモテ魂の合成

モテモテ魂とは? モテモテ魂は、装備していると敵が仲間になりやすくな

ピンポンイベント「100回目にはアニ鬼が!!」

さくら住宅街のピンポンイベント パン屋の交差点にある家のチャイムは鳴

ガブニャンと友だちになれる入手方法

入手方法 ガブニャンはコロコロコミック10月号の付録でついてあるQR

「つつく」で一撃必殺!999ダメージ!

仲間にしたい妖怪がいるときに「つつく」を使ってハートを出してる人は多い

→もっと見る

PAGE TOP ↑