たのみごと「極上のおでんを求めて②」
公開日:
:
最終更新日:2015/07/12
3DS妖怪ウォッチ2
あらすじ
晴れの日の夜には、必ずどこかに「おでん屋台」が出現する。
「おでん屋台」は人間が営業しているものもあるが、妖怪「おでんじん」が営業しているものもある。
妖怪「おでんじん」は、極上のおでんの食材を探して、究極のおでんを完成させたいと思っている!
たのみごとの「極上のおでんを求めて」は、全部で3つあり、今回は2つめのたのみごと。
発生条件
発生場所
各地に出現する「おでんじん」の「おでん屋台」
報酬
おすすめレベル 16
経験値 213
アイテム 「やわらか牛スジ 3個」
攻略手順
【1】ちからモチ3匹を仲間(なかま)にする。
(ちからモチは、「さくら住宅街 さくら第一小学校2階と3階」などに多く出現する)
【2】ケマモト村の一徳寺に行って、3匹とも「魂」にする
【3】「おでんじん」の「おでん屋台」を見つけて、たのみごとを受ける。
(夜に、自転車で走り回っていれば、「おでん屋台」を発見できる。地図で見て、青のマークなら、「おでんじん」の屋台。緑マークなら普通の屋台なので、家に帰ってベッドで寝て、やり直せばいい。)
※出現場所:「さくら住宅街」「団々坂」「おつかい横丁」「さくら中央シティ」「そよ風ヒルズ」
【4】「ちからモチの魂」3個を、「おでんじん」に渡すと達成
(「ちからモチの魂」3個はかえしてもらえる)
関連するたのみごと
関連記事
-
-
ケマモト村(現代)に出現する妖怪
木の上 辞典番号 出現妖怪 ランク 好物 落とすアイテム 参考 1
-
-
ブシニャン(レジェンド妖怪)を仲間にする方法【妖怪ウォッチ2】
ブシニャン(イサマシ族) フゥミン(ランクA) 団々坂(現代)の木の上に出現する(好物:駄菓
-
-
「らくてん童」の出現場所(画像あり)と仲間にする方法
「らくてん童」を仲間(友だち)にする方法 「らくてん童」は、現代のケマモト村の「縁側の下」と「車の
-
-
「おつぼね様」の出現場所(画像あり)と仲間にする方法
「おつぼね様」を仲間(友だち)にする方法 「おつぼね様」は、さくらEXツリーの「車の下」か「自動販
-
-
ガブニャンと友だちになれる入手方法
入手方法 ガブニャンはコロコロコミック10月号の付録でついてあるQRコードで、入手できる可能性があ
-
-
バスターズにはうんちく魔が強い!
バスターズでなかなか勝てない人も多いのでは? 赤鬼は倒せるようになっても、青鬼は本当に強いです
-
-
[ようかいスポット]およげ!干物くん
およげ!干物くん 釣られて干からびて、さんざんな目にあった妖怪が人間にうらみを持っている・
-
-
「カラカラさん」を仲間にする方法(出現場所・進化)【妖怪ウォッチ2】
「カラカラさん」を仲間(友だち)にする方法 「カラカラさん」は、正天寺で合成して仲間にすることがで
-
-
[ようかいスポット]海面をただよう 物体X
襲来!波打ち際のお化けヒトデ 真夏のある日、我々は身も凍るウワサを耳にした。海面をただよう
-
-
クリア後のホースの場所
スベテ・ウバウネ(第2形態)を倒した後、エピローグでマスターニャーダがホースを置く場面があります。
- PREV
- たのみごと「極上のおでんを求めて①」
- NEXT
- たのみごと「極上のおでんを求めて③」