ブシニャン(レジェンド妖怪)を仲間にする方法【妖怪ウォッチ2】

公開日: : 最終更新日:2015/07/12 3DS妖怪ウォッチ2

ブシニャン(イサマシ族)

105-11

フゥミン(ランクA)

団々坂(現代)の木の上に出現する(好物:駄菓子)

113-2

セミまる(Eランク)

さくら住宅街、桜町(過去)、ケマモト村(現代)、団々坂(現代)の木の上に出現する(好物:ジュース)

111-21

トホホギス(Eランク)

おおもり山(現代)の木の上【夜】に出現する(好物:パン)

119-18

バク(Dランク)

第3章「おかしな学校」で仲間になる
・妖魔界のうそつき山に出現する(好物:ジュース)

119-19

うんがい鏡(Cランク)

第4章「ケマモト村へ行こう」で仲間になる
・妖魔界のうそつき山に出現する(好物:中華)

119-20

りゅーくん(Dランク)

おおもり山の廃トンネル(東の空洞)に出現する(好物:中華)

109-16

ドンヨリーヌ(Dランク)

団々坂の竹林のおんぼろ屋敷(2階)に出現する(好物:パン)

ジバニャン(Dランク)

第1章「消えた妖怪ウォッチ」で必ず仲間になる

1-27

関連記事

レベルアップで進化する妖怪一覧[3DS妖怪ウォッチ2元祖/本家攻略]

種族 進化前の妖怪 進化するレベル 進化後の妖怪 イサマシ族 ダラケ刀

記事を読む

「ギャクジョウウオ」の出現場所(画像あり)と仲間にする方法

「ギャクジョウウオ」を仲間(友だち)にする方法 「ギャクジョウウオ」は、ナギサキの「海辺の洞窟」に

記事を読む

「ブドウニャン」がいる場所と仲間にする方法(QRコード付き)

「ブドウニャン」を仲間(友だち)にする方法 ブドウ果汁100%のネコ妖怪。体から放つ、あま~い香り

記事を読む

「おしっしょう」の出現場所(画像あり)と仲間にする方法

「おしっしょう」を仲間(友だち)にする方法 「おしっしょう」は、さくら中央シティの「木の上」に出現

記事を読む

たのみごと「おおもり山のヌシ」

あらすじ 前にアブラゼミをあげたおじさんが、今度は別のセミを欲しがってる。アブラムシの友だちを作り

記事を読む

「らくてん童」の出現場所(画像あり)と仲間にする方法

「らくてん童」を仲間(友だち)にする方法 「らくてん童」は、現代のケマモト村の「縁側の下」と「車の

記事を読む

たのみごと「長電話の相手は誰?」の攻略

あらすじ もうすぐご飯なのに、お母さんが長電話をしてる。いったい、いつになったら、食べられるんだろ

記事を読む

「フゥミン」の出現場所(画像あり)と仲間にする方法

「フゥミン」を仲間(友だち)にする方法 「フゥミン」は、団々坂(現代)の「木の上」に出現します。妖

記事を読む

「なみガッパ」の出現場所(画像あり)と仲間にする方法

「なみガッパ」を仲間(友だち)にする方法 「なみガッパ」は、ナギサキの「砂浜」に出現します。妖怪ウ

記事を読む

「ひみつの抜け道」の場所と出現する妖怪

ひみつの抜け道 辞典番号 出現妖怪 ランク 好物 落とすアイテム 参考

記事を読む

バスターズにはうんちく魔が強い!

バスターズでなかなか勝てない人も多いのでは? 赤鬼は倒せるように

レアへんげ!モテモテ魂の合成

モテモテ魂とは? モテモテ魂は、装備していると敵が仲間になりやすくな

ピンポンイベント「100回目にはアニ鬼が!!」

さくら住宅街のピンポンイベント パン屋の交差点にある家のチャイムは鳴

ガブニャンと友だちになれる入手方法

入手方法 ガブニャンはコロコロコミック10月号の付録でついてあるQR

「つつく」で一撃必殺!999ダメージ!

仲間にしたい妖怪がいるときに「つつく」を使ってハートを出してる人は多い

→もっと見る

PAGE TOP ↑