第1章 消えた妖怪ウォッチ[3DS妖怪ウォッチ2元祖/本家攻略]

公開日: : 最終更新日:2015/07/12 3DS妖怪ウォッチ2

家族でおでかけ

お母さんのところへ行こう!

1階にいるお母さんに話しかける。

1-2

外にいるお父さんのところへ行こう!

家の外へ出て、お父さんに話しかける。

1-3

2つのまんじゅう屋

おまんじゅうを買ってこよう!

元祖か本家の店主に話しかけて、おまんじゅうを買う。

1-5

(「元祖まんじゅう」か「本家まんじゅう」を入手)

おまんじゅうを持って帰ろう!

「お父さん」か「お母さん」に話しかける。

1-6

虫とりをするぞ!

虫あみを取りに家に帰ろう!

自宅へ帰り、キッチンから庭にでると、虫あみを入手。

1-7

さんかく公園へ虫とりに行こう!

さんかく公園へ行き、ケータくん(フミちゃん)に話しかける。

1-8

木や草花を調べて虫をつかまえよう!

木や草花を調べて虫を3匹つかまえる。

1-9 1-10

(「いきもの図鑑」のアプリを入手。)

ふしぎなお店 おもいで屋

気になる場所へ行ってみよう!

画面上の方に進み、おもいで屋に近づくとイベント発生。

1-11

おもいで屋に入ってみよう!

おもいで屋に入ってみる。

1-13

おもいで屋の中を見てまわろう!

おもいで屋の店主に話しかける

1-14

もう一度店主に話しかけると、「ふしぎな時計」を入手。

1-15

ウィスパー ふたたび

おもいで屋の前でガシャをまわそう!

店の外に出て「おもいで屋」の前にあるガシャを調べると、イベント発生

1-13

ジバニャンを探しに交差点へ行こう!

さかな屋の近くに行くと、イベント発生

1-18

(「ようかいスポット」アプリを入手)

妖怪ウォッチで交差点をしらべてみよう

・レーダーの反応が強い場所で、Yボタンを押して、ジバニャンを見つける。

1-17
・ジバニャンに話しかける。

1-20

(「ジバニャン」と友だちになる)

1-27

いつもの3人

おもいで屋へ行ってみよう!

おもいで屋に行く。

1-19

そろそろ家に帰ろう!

自宅に戻る途中でイベント発生

1-21

ゴミ捨て場をしらべてみよう!

ゴミ捨て場をレンズで調べる。

1-231-22

現れた妖怪に話しかけてみよう!

「かたづ家来」に話しかけると、バトルになる

1-24

バトル終了後、「かたづ家来」と友だちになる。

1-26

「妖怪大辞典」を入手。
「大辞典」アプリを入手。
「ようかいメダル」アプリを入手。

関連記事

たのみごと「心霊研究部と学校の怪談」の攻略

あらすじ 心霊研究部の前田さんと酒井さんが夜の学校でリサーチをするらしい。危険だから一緒に行ってみ

記事を読む

たのみごと(キークエスト)「ニャーダの試練 EP4」の攻略

怪魔を倒すため、ケマモト村(過去)のキウチ山でマスターニャーダの試練を受けることに。3つの試練をクリ

記事を読む

[ようかいスポット]海面をただよう 物体X

襲来!波打ち際のお化けヒトデ 真夏のある日、我々は身も凍るウワサを耳にした。海面をただよう

記事を読む

[ようかいスポット]はらぺこ地蔵

はらぺこ地蔵 お地蔵さまが、お供え物を食べるところを見たことがある人はいるだろうか。最近、

記事を読む

「ゼッコウ蝶」の出現場所(画像あり)と仲間にする方法

「ゼッコウ蝶」を仲間(友だち)にする方法 「ゼッコウ蝶」は、現代のケマモト村の「木の上」で出現しま

記事を読む

[ようかいスポット]地をはう恐怖に気をつけろ!

地をはう恐怖に気をつけろ! 街なかを走りまわる謎の物体が道行く人々に恐怖を与えている。その

記事を読む

たのみごと(キークエスト)「発見!ざしきわらし!」

あらすじ 石化した「ざしきわらし」を探して、石化をとこう! 発生条件 「第6章 妖怪ウォッチ・

記事を読む

「よつめ」の出現場所(画像あり)と仲間にする方法

「よつめ」を仲間(友だち)にする方法 「よつめ」は、ナギサキの「電柱の上」や「木の上」に出現します

記事を読む

短時間でお金を貯める裏技(銀のこけしの無限増殖)[3DS妖怪ウォッチ2元祖/本家攻略]

妖怪ウォッチ2で短時間でお金を貯めることができる裏技をご紹介します! 方法は簡単 そよ風ヒルズの

記事を読む

たのみごと「みんな大好きニャーKB」

あらすじ クラスメイトのヒデポンの弟が、ニャーKBのサインを欲しがっているという。あくまでも弟が欲

記事を読む

バスターズにはうんちく魔が強い!

バスターズでなかなか勝てない人も多いのでは? 赤鬼は倒せるように

レアへんげ!モテモテ魂の合成

モテモテ魂とは? モテモテ魂は、装備していると敵が仲間になりやすくな

ピンポンイベント「100回目にはアニ鬼が!!」

さくら住宅街のピンポンイベント パン屋の交差点にある家のチャイムは鳴

ガブニャンと友だちになれる入手方法

入手方法 ガブニャンはコロコロコミック10月号の付録でついてあるQR

「つつく」で一撃必殺!999ダメージ!

仲間にしたい妖怪がいるときに「つつく」を使ってハートを出してる人は多い

→もっと見る

PAGE TOP ↑