人魚(にんぎょ)の合成進化で八百比丘尼(やおびくに)に[3DS妖怪ウォッチ2元祖/本家攻略]

公開日: : 最終更新日:2015/07/12 3DS妖怪ウォッチ2

人魚(にんぎょ)は、意外と簡単に進化させることができます。

人魚は、正天寺で「人魚の宝玉」と合成すると、八百比丘尼(やおびくに)に進化させることができます。

「人魚の宝玉」の入手方法

アイテム「人魚の宝玉」は、ジャングルハンターで、1800JPと交換することができます。
ただし、人魚の宝玉と交換できるようになるのは、ストーリーのクリア後に、妖怪ウォッチのウォッチランクを「Sランク」にしてからです。

もっとも手軽なJP(ジャングルポイント)の入手方法

JP(ジャングルポイント)をもっとも手軽に集めるのは、さくら住宅街の魚屋(郵便局の北)で、アジ(1匹=320円で18JPと交換できる)を大量に買う方法です。「人魚の宝玉」と交換するには1800JP必要なので、魚屋でアジを100匹買うとちょうど1800JPになりますアジ100匹は32,000円で買うことができます。

関連記事

「なみガッパ」の出現場所(画像あり)と仲間にする方法

「なみガッパ」を仲間(友だち)にする方法 「なみガッパ」は、ナギサキの「砂浜」に出現します。妖怪ウ

記事を読む

ふしぎなレンズ(激写回数と報酬アイテム)[3DS妖怪ウォッチ2元祖/本家攻略]

3DS妖怪ウォッチ2元祖/本家の「ふしぎなレンズ」攻略情報です。妖怪ウォッチ1の「ふしぎなレンズ」と

記事を読む

「やまと」の出現場所(画像あり)と仲間にする方法

「やまと」を仲間(友だち)にする方法 「やまと」は、現代のケマモト村の「建物の縁側」で出現します。

記事を読む

たのみごと「大海原の守り神」(「うみぼうず」と友だちになる方法)

あらすじ 海にいるという神様についての話を聞いた。大海原の守り神と呼ばれる、その正体とは!? 発

記事を読む

たのみごと「極上のおでんを求めて②」

あらすじ 晴れの日の夜には、必ずどこかに「おでん屋台」が出現する。 「おでん屋台」は人間が営業し

記事を読む

[ようかいスポット]戦慄!生きた野菜 現る!

戦慄!生きた野菜 現る! 野菜が生きているのは、あたりまえ。そう思われるのも無理はないが、今回目撃

記事を読む

たのみごと「みんな大好きニャーKB」

あらすじ クラスメイトのヒデポンの弟が、ニャーKBのサインを欲しがっているという。あくまでも弟が欲

記事を読む

たのみごと「ニャーダの試練 EP1」の攻略

マスターニャーダの新たなる試練が始まる!EP1といえば、やはりレースらしい!? 発生条件 クリア

記事を読む

「メラメライオン」の出現場所(画像あり)と仲間にする方法

「メラメライオン」を仲間(友だち)にする方法 「メラメライオン」は、さくらEXツリーの「車の下」か

記事を読む

「万尾獅子」を仲間にする方法(出現場所・進化)【妖怪ウォッチ2】

「万尾獅子」を仲間(友だち)にする方法 「獅子まる」をレベル28までレベルを上げると、「万尾獅子」

記事を読む

バスターズにはうんちく魔が強い!

バスターズでなかなか勝てない人も多いのでは? 赤鬼は倒せるように

レアへんげ!モテモテ魂の合成

モテモテ魂とは? モテモテ魂は、装備していると敵が仲間になりやすくな

ピンポンイベント「100回目にはアニ鬼が!!」

さくら住宅街のピンポンイベント パン屋の交差点にある家のチャイムは鳴

ガブニャンと友だちになれる入手方法

入手方法 ガブニャンはコロコロコミック10月号の付録でついてあるQR

「つつく」で一撃必殺!999ダメージ!

仲間にしたい妖怪がいるときに「つつく」を使ってハートを出してる人は多い

→もっと見る

PAGE TOP ↑