たのみごと「Y級グルメグランプリ」の攻略

公開日: : 最終更新日:2015/07/12 3DS妖怪ウォッチ2

あらすじ

さくらニュータウンでY級グルメグランプリが開催される。Y級グルメとは、ヤセるためのダイエットメニューを競い合う大会なのだ。それに、クラスメイトのノリちゃんが審査員として出場したいらしい。

発生条件

発生場所

おつかい横丁 商店街の入り口にいるノリちゃん

134a-1

報酬

おすすめレベル 11
経験値
 110
アイテム 「とりもも」と「豚ばらブロック」

攻略手順

【1】おつかい横丁 商店街の入り口にいるノリちゃんに話しかけて、たのみごとを受ける

134a-3134a-13134a-14

【2】さくら住宅街のパン屋(アッカンベーカリー)に行って、店員さんに話しかける

134a-15 134a-18

【3】さくら中央シティのカレー屋に行って、店長さんに話しかける

134a-20 134a-23

【4】おつかい横丁の商店街(桜町フラワーロード)にある中華屋さんに行き、店主に話しかける

134a-12 134a-11

【5】おつかい横丁 商店街の入り口にいるノリちゃんに話しかける

134a-26

【6】自宅で夜まで寝てから、さくら中央シティの「さくらビジネスガーデン」に行く。ただし、自宅で夜まで寝た場合、起きたときの時刻は6時なので、フィールドを歩くなどして、ゲーム内の時間を進める。時間の確認は、下画面の「レーダー」ボタンをタッチすると切り替わる。

134a-24

【7】ビジネスガーデンの1階にいるノリちゃんに話しかける

134a-25

【8】Y級グルメグランプリの審査員として参加するので、出場者の料理に点数をつける。10点をつけたお店が優勝できる。

134a-28

【9】達成

134a-29

関連記事

no image

鬼時間(妖怪ウォッチ2)

アイテム一覧 地雷 鬼を一撃で倒す威力をもった地雷。三角形のマークが目印。 電気わな

記事を読む

トキヲウバウネ(1回目)はこうやって倒す!

ボス戦「トキヲ・ウバウネ」 トキヲウバウネは、全部で2回戦うことになるが、今回は1回目のバトルの攻

記事を読む

たのみごと「大海原の守り神」(「うみぼうず」と友だちになる方法)

あらすじ 海にいるという神様についての話を聞いた。大海原の守り神と呼ばれる、その正体とは!? 発

記事を読む

たのみごと「C-1グランプリS」

あらすじ ケマモト村で、自転車レースが開催される。山村の子どもたちはスーパーな速さだ。 発生条件

記事を読む

[ようかいスポット]およげ!干物くん

およげ!干物くん 釣られて干からびて、さんざんな目にあった妖怪が人間にうらみを持っている・

記事を読む

「キュン太郎」の出現場所(画像あり)と仲間にする方法

「キュン太郎」を仲間(友だち)にする方法 「キュン太郎」は、さくら中央シティの「木の上」に出現

記事を読む

ケマモト村(現代)に出現する妖怪

木の上 辞典番号 出現妖怪 ランク 好物 落とすアイテム 参考 1

記事を読む

「ヒョウヘンヌ」を仲間にする方法(出現場所・合成進化)【妖怪ウォッチ2】

「ヒョウヘンヌ」を仲間(友だち)にする方法 「ヒョウヘンヌ」は、正天寺で合成して仲間にすることがで

記事を読む

ピンポンイベント「100回目にはアニ鬼が!!」

さくら住宅街のピンポンイベント パン屋の交差点にある家のチャイムは鳴らすことができます。

記事を読む

御用田さんの出現場所[3DS妖怪ウォッチ2元祖/本家攻略]

御用田さんは前作と同じく、指名手配妖怪の情報を教えてくれ、常に同じ場所にいます。 前作では、こ

記事を読む

バスターズにはうんちく魔が強い!

バスターズでなかなか勝てない人も多いのでは? 赤鬼は倒せるように

レアへんげ!モテモテ魂の合成

モテモテ魂とは? モテモテ魂は、装備していると敵が仲間になりやすくな

ピンポンイベント「100回目にはアニ鬼が!!」

さくら住宅街のピンポンイベント パン屋の交差点にある家のチャイムは鳴

ガブニャンと友だちになれる入手方法

入手方法 ガブニャンはコロコロコミック10月号の付録でついてあるQR

「つつく」で一撃必殺!999ダメージ!

仲間にしたい妖怪がいるときに「つつく」を使ってハートを出してる人は多い

→もっと見る

PAGE TOP ↑