第2章 カンチのハイテクおにごっこ[3DS妖怪ウォッチ2元祖/本家攻略]

公開日: : 最終更新日:2015/07/12 3DS妖怪ウォッチ2

おおもり神社のご神木

おおもり山のご神木へ行こう!

おおもり山へ行き、ご神木の方に行く

2-7

神社につづく石段をしらべてみよう!

Yボタンを押して、石段の手前を調べると、「トオセンボン」を見つける

2-4

トオセンボンに話しかけると、バトルになる

2-6

ガシャマシンをまわしてみよう!

おおもり山の神社の右側からご神木の方にいくとイベント発生
(「エラベールコイン」を入手)

2-3

妖怪ガシャを調べて、エラベールコインを使ってみる
(「グレるりん」「じんめん犬」「バクロ婆」の3つの中から、1つを選ぶことができる)

2-8

そろそろ家に帰ろう!

自宅に戻る途中の「おおもり山」の階段でイベント発生

21-15

こまっている人たち

クエストをやってみよう!

3つのキークエストをクリアすると、次のストーリーに進める。
セミのプロフェッショナル=おおもり山のおじさん
テッペイ 認めナイよ!=さくら第一小学校校庭
コンビニにお客さんを =ヨロズマート

そろそろ家に帰ろう!

暗くなる前に家に帰る。

2-9

ひょうたん池公園で遊ぼう

ひょうたん池公園でカンチと遊ぼう!

そよ風ヒルズのひょうたん池公園へ行き、カンチと会話する。

2-11 2-14

メガウォッチを とりもどせ!

カラスをさがそう!

地図を見て、そよ風ヒルズの西の方に行き、カンチに話しかける

2-15 2-16

流れていくノガッパを追いかけよう!

南の方の階段から、川岸に降りて、ノガッパに話しかける
(川岸の近くまでノガッパが流れてくるのを待つ)

2-17

メガウォッチをしらべてみよう!

・メガウォッチを妖怪レンズでしらべると、「かりパックン」を見つける

2-18
・かりパックンに話しかける
2-19

かりパックンを追いかけよう!

行き止まりまで追いかける

2-20 2-21

公園で泥棒ネコをさがそう!

ひょうたん池公園に行き、ジャングルジムにいるネコに話しかける

2-22

住宅街で逃げた泥棒ネコをさがそう!

さくら住宅街に戻る

2-23

塀をのぼって泥棒ネコを追いかけよう

・ブロックを利用して塀にのぼる

2-24

・ネコを追いかける

2-25

泥棒ネコをつかまえよう!

・さくら住宅街「ネコの通り道」までネコを追いかける

2-26

・「ネコの通り道」の奥にいるネコに話しかける

2-27

・かりパックンとバトルになる

2-28

もどってきたメガウォッチ

マンホールの中に入ってみよう!

マンホールの中に入る

2-34

地下水道でメガウォッチをさがそう!

地下水道を下のほうに進む

2-33

地下水道の突き当りをしらべてみよう

・行き止まりを妖怪レンズ(Yボタン)で調べると、「あせっか鬼」が現れる

2-30

・あせっか鬼に話しかけると、バトルになる

2-31

2-32

関連記事

「アゲアゲハ」の出現場所(画像あり)と仲間にする方法

「アゲアゲハ」を仲間(友だち)にする方法 妖怪ウォッチ2で、「アゲアゲハ」は、ケマモト村(現代)の

記事を読む

Sランクの古典妖怪「麒麟(きりん)」のステータスと友だちにする方法[3DS妖怪ウォッチ2元祖/本家攻略]

基本ステータス No ランク 名前 種族 属性 好物  200

記事を読む

[ようかいスポット]街角スクープ!笑う看板

街角スクープ!笑う看板 さくらニュータウンで、今、話題のウワサがある。毎日子どもたちを見守

記事を読む

「ぜっこう蝶」の出現場所(画像あり)と仲間にする方法

「ぜっこう蝶」を仲間(友だち)にする方法 「ぜっこう蝶」は、おおもり山(現代)の「木の上」で出現し

記事を読む

[ようかいスポット]驚異の催眠電波?

驚異の催眠電波? ある機械の前に立つと、なぜか気持ちが大きくなって大金を引き出してしまうん

記事を読む

たのみごと「おおもり山のヌシ」

あらすじ 前にアブラゼミをあげたおじさんが、今度は別のセミを欲しがってる。アブラムシの友だちを作り

記事を読む

指名手配妖怪「ふかづめ小僧」(2014年7月20日から26日まで)

指名手配妖怪 ふかづめ小僧 罪状 深く切りすぎた爪を つまようじでチクチクした罪 潜伏期間

記事を読む

「おつぼね様」の出現場所(画像あり)と仲間にする方法

「おつぼね様」を仲間(友だち)にする方法 「おつぼね様」は、さくらEXツリーの「車の下」か「自動販

記事を読む

たのみごと【元祖限定】「威風堂々!元祖大将」(「土蜘蛛」を仲間にする方法)

あらすじ 元祖の大将である土蜘蛛が深刻な面持ち。平和になったはずの平原で、何が起こるのか!? 発

記事を読む

第4章 ケマモト村へ行こう![3DS妖怪ウォッチ2元祖/本家攻略]

いざケマモト村へ お母さんにおまんじゅうの事を話そう! ・1階におりてお母さんと会話する ・部

記事を読む

バスターズにはうんちく魔が強い!

バスターズでなかなか勝てない人も多いのでは? 赤鬼は倒せるように

レアへんげ!モテモテ魂の合成

モテモテ魂とは? モテモテ魂は、装備していると敵が仲間になりやすくな

ピンポンイベント「100回目にはアニ鬼が!!」

さくら住宅街のピンポンイベント パン屋の交差点にある家のチャイムは鳴

ガブニャンと友だちになれる入手方法

入手方法 ガブニャンはコロコロコミック10月号の付録でついてあるQR

「つつく」で一撃必殺!999ダメージ!

仲間にしたい妖怪がいるときに「つつく」を使ってハートを出してる人は多い

→もっと見る

PAGE TOP ↑