レベルアップで進化する妖怪一覧[3DS妖怪ウォッチ2元祖/本家攻略]

公開日: : 最終更新日:2015/07/12 3DS妖怪ウォッチ2

種族 進化前の妖怪 進化するレベル 進化後の妖怪
イサマシ族 ダラケ刀 20 ザンバラ刀
イサマシ族 ぶようじん坊 18 がらあきん坊
イサマシ族 獅子まる 28 万尾獅子
イサマシ族 おにぎり侍 31 焼きおに斬り
イサマシ族 かたづけ家来 19 アライ魔将
フシギ族 バクロ婆 22 ババァーン
フシギ族 つづかな僧 15 やめたい僧
フシギ族 一旦ゴメン 30 あやまり倒し
フシギ族 わすれん帽 20 メゾン・ドワスレ
フシギ族 こえんら 27 えんらえんら
ゴーケツ族 ムリカベ 29 むりだ城
ゴーケツ族 グレるりん 25 ゴクドー
ゴーケツ族 雷蔵 29 ヒライ神
プリチー族 セミまる 21 カゲまる
プリチー族 ノガッパ 32 たびガッパ
プリチー族 コマさん 25 ししコマ
プリチー族 コマじろう 33 とらじろう
ポカポカ族 ワカメくん 17 ワカメ★スター
ポカポカ族 ざしきわらし 30 ざしきわら神
ポカポカ族 びんボーイ 28 お金ナイダー
ニョロロン族 ツチノコ 25 フクリュウ
ニョロロン族 からみぞん 29 こんがらギャル
ニョロロン族 キライギョ 27 ゾウオ
ニョロロン族 ムカムカデ 26 激ドラゴン
ウスラカゲ族 ネガティブーン 17 ジャネガブーン
ウスラカゲ族 ジミー 24 カゲロー
ウスラカゲ族 かりパックン 27 泥ボックン
ブキミー族 じめりんぼう 25 雨ふらし
ブキミー族 こおりんぼう 25 化けあられ
ブキミー族 バク 29 おバク様
ブキミー族 ヨコドリ 23 ぶんぶん鳥
ブキミー族 じんめん犬 22 かおベロス
ブキミー族 けうけげん 28 ふさふさん

関連記事

[ようかいスポット]とどかぬ思い 手紙よどこへ

とどかぬ思い 手紙よどこへ 大切なあの人に手紙を送りたい。そんな思いを踏みにじる凶悪な事件

記事を読む

「アゲアゲハ」の出現場所(画像あり)と仲間にする方法

「アゲアゲハ」を仲間(友だち)にする方法 妖怪ウォッチ2で、「アゲアゲハ」は、ケマモト村(現代)の

記事を読む

たのみごと「長電話の相手は誰?」の攻略

あらすじ もうすぐご飯なのに、お母さんが長電話をしてる。いったい、いつになったら、食べられるんだろ

記事を読む

「ロボニャン」を仲間にする方法 たのみごと「発見!未確認飛行妖怪」

あらすじ 花子さんが、キウチ山でナゾの飛行妖怪を発見してしまった。しかも、ネコの妖怪だという。

記事を読む

たのみごと「極上のおでんを求めて②」

あらすじ 晴れの日の夜には、必ずどこかに「おでん屋台」が出現する。 「おでん屋台」は人間が営業し

記事を読む

たのみごと(キークエスト)「発見!にんぎょ!」

あらすじ 怪魔によって石にされた古典妖怪たち。呪いが弱まった現代で、石化を解こう! 牛乳ビンのフ

記事を読む

「武者かぶと」の出現場所(画像あり)と仲間にする方法

「武者かぶと」を仲間(友だち)にする方法 「武者かぶと」は、現代のケマモト村の「木の上」で出現しま

記事を読む

クリア後のホースの場所

スベテ・ウバウネ(第2形態)を倒した後、エピローグでマスターニャーダがホースを置く場面があります。

記事を読む

たのみごと「船釣りに挑戦!」

あらすじ ナギサキの漁港で、船釣りに行けるようだ。漁港で魚を釣れば連れて行ってくれるという。船釣り

記事を読む

「おならず者」の出現場所(画像あり)と仲間にする方法

「おならず者」を仲間(友だち)にする方法 「おならず者」は、さくら中央シティの「車の下」に出現しま

記事を読む

バスターズにはうんちく魔が強い!

バスターズでなかなか勝てない人も多いのでは? 赤鬼は倒せるように

レアへんげ!モテモテ魂の合成

モテモテ魂とは? モテモテ魂は、装備していると敵が仲間になりやすくな

ピンポンイベント「100回目にはアニ鬼が!!」

さくら住宅街のピンポンイベント パン屋の交差点にある家のチャイムは鳴

ガブニャンと友だちになれる入手方法

入手方法 ガブニャンはコロコロコミック10月号の付録でついてあるQR

「つつく」で一撃必殺!999ダメージ!

仲間にしたい妖怪がいるときに「つつく」を使ってハートを出してる人は多い

→もっと見る

PAGE TOP ↑