第3章 おかしな学校[3DS妖怪ウォッチ2元祖/本家攻略]
公開日:
:
最終更新日:2015/07/12
3DS妖怪ウォッチ2
宿題 忘れちゃった
宿題を取りに 学校へ行こう
自宅の部屋で、ジバニャンに2回話しかけると、「ふしぎなレンズ」アプリを入手。
先生に会いに 職員室へ行こう!
・小学校に行く
・1階(南校舎)の右端にある職員室に行って、先生に話しかける
(「校内のカギ」を手に入れる)
5年2組の教室へ行こう!
・階段で2階に上がり、すぐ横の教室(5年2組)へ入って机を調べる。
(「宿題ドリル」を手に入れる」
(バトル後にバクとともだちになる。)
夜になる前に 家へ帰ろう!
1階に降りて、学校の外へ出るとイベント発生
学校で見た大きな影
夜ごはんを食べよう!
・お母さんに話しかけると「ご飯を食べる」イベントが発生
・タイミングよくボタンをタッチしてご飯を食べよう。
(点数がいいとアイテムを入手できる。)
団々坂にある時計のチョーシ堂へ行こう
・時計のチョーシ堂に行く
・チョーシ堂に近づくと「指名手配妖怪」アプリを入手。
・時計屋の入口を調べる。
さすらい荘へ行こう!
・さすらい荘に行く
・入り口にいる大家さんと会話する
(「ともだちブック」アプリを入手)
ひょうたん池博物館へ行こう!
そよ風ヒルズの「ひょうたん池博物館」に行って、中に入る
博物館でチョーシ堂の店主をさがそう!
2階にあがり、左側の部屋にいる店主と会話する
さくらニュータウンの人々
キークエストを解決しよう!
3つのキークエストを解決する
「大門教授と不思議な扉」(そよ風ヒルズ ひょうたん池博物館)
「公式おじさんの公式ルール」(さくら住宅街の公民館)
「ガチコーン!と合成だ!」(団々坂の正天寺)
チョーシ堂へ行こう!
時計のチョーシ堂へ行き、店主に話しかける
時計のチョーシ堂
冥心漢方へ漢方をもらいに行こう!
冥心漢方に行き、店主に話しかける
(「すご~い漢方」を手に入れる)
チョーシ堂に漢方を持って行こう!
時計のチョーシ堂に行き、店主に漢方を渡す。
家に帰って 寝る準備をしよう!
自宅に戻って、2階の部屋のベッドで「朝まで寝る」を選択する
おつかい横丁のめっけもんへ行こう!
おつかい横丁の「めっけもん」に行って、店長に話しかける
(「匠のネジ回し」を入手)
(「めっけもん」には、商店街の横道から入れる「商店街の細道」を抜けると行くことができる)
・「めっけもん」の外に出てすぐに「鬼時間」が発生
チョーシ堂にネジ回しを持って行こう!
・時計のチョーシ堂へ行き、店主に話しかける
・妖怪ウォッチのウォッチランクがDになる。
ランクアップ
さくら第一小学校へ行こう!
・さくら第一小学校に行く
・校舎の右側の扉から中に入る。
おかしな学校
あやしい音がする2階へ行ってみよう!
ガシャ玉を下画面で確認しながら避けて左側へ進み、2階へ進む。
あやしい音がする3階へ行ってみよう!
ガシャ玉を下画面で確認しながら避けて右側へ進み、3階へ進む。
学校の屋上へ行こう!
・巨大ガシャ玉を避けながら、屋上に進む。
(キュッピーで回復とセーブができる。)
・屋上にあがると、「ガシャどくろ」とボス戦
(「妖怪ウォッチバスターズ」アプリを入手)
ボス戦「ガシャどくろ」の攻略
ガシャどくろの弱点は心臓部分(ハート)。
まずは、胸にあるバンソウコウにピンを刺して集中攻撃しよう。
バンソウコウが外れたら、今度は心臓(ハート)にピンを刺して大ダメージを狙おう。
ガシャどくろはガシャを回して、出たカプセルや物によって、いろんな攻撃をしかけてくるぞ!
ボスの攻撃方法
・おにぎりは、ガシャドクロが小回復
・爆弾は、ガシャどくろにダメージ
・赤カプセルは、炎がとびだす(単体攻撃)
・緑カプセルは、こちらが回復する
・黒カプセルは、味方が行動不能になる(全体)
・金カプセル(レア玉)は、ガシャどくろの必殺技で味方が混乱する
関連記事
-
-
「ゆきおんなの裏道」に出現する妖怪
ゆきおんなの裏道 辞典番号 出現妖怪 ランク 好物 落とすアイテム 参考
-
-
第4章 ケマモト村へ行こう![3DS妖怪ウォッチ2元祖/本家攻略]
いざケマモト村へ お母さんにおまんじゅうの事を話そう! ・1階におりてお母さんと会話する ・部
-
-
たのみごと「みんな大好きニャーKB」
あらすじ クラスメイトのヒデポンの弟が、ニャーKBのサインを欲しがっているという。あくまでも弟が欲
-
-
指名手配妖怪「ふかづめ小僧」(2014年7月20日から26日まで)
指名手配妖怪 ふかづめ小僧 罪状 深く切りすぎた爪を つまようじでチクチクした罪 潜伏期間
-
-
たのみごと「妖魔界 再び」(妖魔界の場所・行き方)【妖怪ウォッチ2】
あらすじ あの閻魔大王の息子といわれるマオくん。そんな彼にも気になることがあるみたい。なんでも、妖
-
-
たのみごと「極上のおでんを求めて①」
あらすじ 晴れの日の夜には、必ずどこかに「おでん屋台」が出現する。 「おでん屋台」は人間が営業し
-
-
たのみごと「Sランクへの挑戦!」の攻略
あらすじ ウォッチランクが「S」になるための挑戦だ。ついに最終強化だ!泣いても笑っても、これが最後
-
-
たのみごと「トレジャーハンターズ」の攻略
あらすじ クラスメイトのコウイチが宝の地図を発見した。おおもり山でお宝探しがはじまる!いったいどん
-
-
[ようかいスポット]およげ!干物くん
およげ!干物くん 釣られて干からびて、さんざんな目にあった妖怪が人間にうらみを持っている・
-
-
たのみごと(キークエスト)「鉄工所で部品をさがせ!」
あらすじ 妖怪ウォッチの部品を探すために、桜町の鉄工所にやってきた。中に入ると煙だらけで何も見えな