たのみごと「ニャーダの試練 EP1」の攻略

公開日: : 最終更新日:2015/07/12 3DS妖怪ウォッチ2

マスターニャーダの新たなる試練が始まる!EP1といえば、やはりレースらしい!?

発生条件

クリア後

発生場所

ケマモト村(過去)のキウチ山山頂

140a-1

報酬

おすすめレベル 63
経験値 4400
アイテム 「水色コイン」

攻略手順

【1】クリア後に、さくらニュータウンのおもいで屋があった場所でホースをひろう。

【2】キウチ山の山頂でマスターニャーダと会話すればが発生。

140a-3

【3】夜の桜町(過去)の小学校に出現する百々目鬼と会話する。

140a-8

【4】自転車レースで1位になると、バトルなる。

140a-9

140a-10

【5】バトル後に友達になる。

140a-11

【6】マスターニャーダと会話すると達成。

140a-12

「黄金の自転車」にカラーリング変更できるようになる。

140a-14

おもいで屋が再オープンする

 140a-15

関連記事

たのみごと「あばれ大蛇とエンマ様」

あらすじ 男の子が話すエンマ様とヘビ妖怪のお話。絵本には書かれていない、話の続きとはどんな内容なの

記事を読む

正天寺の妖怪・アイテムの合成一覧[3DS妖怪ウォッチ2元祖/本家攻略]

妖怪と妖怪の合成 妖怪とアイテムの合成 アイテムとアイテムの合成  

記事を読む

高い経験値がもらえる「ボー坊」でレベル上げ

「ボー坊」の経験値 「ボー坊」は、たおすと最低でも1454もの経験値をもらうことができます。 妖

記事を読む

第2章 カンチのハイテクおにごっこ[3DS妖怪ウォッチ2元祖/本家攻略]

おおもり神社のご神木 おおもり山のご神木へ行こう! おおもり山へ行き、ご神木の方に行く

記事を読む

第8章 妖怪大合戦

フユニャンが、「もう一度、力を貸して欲しい」と、過去から突然やってきた。なんでも「本家」と「元祖」の

記事を読む

たのみごと(キークエスト)「ニャーダの試練 EP4」の攻略

怪魔を倒すため、ケマモト村(過去)のキウチ山でマスターニャーダの試練を受けることに。3つの試練をクリ

記事を読む

くさなぎゲットの可能性もある「うきうきコイン」QRコード/さらに「くさなぎ」を友だちに!![3DS妖怪ウォッチ2元祖/本家攻略]

「うきうきコイン」QRコード 2014年6月28~29日に開催された次世代ワールドホビーフェア'1

記事を読む

「おつぼね様」の出現場所(画像あり)と仲間にする方法

「おつぼね様」を仲間(友だち)にする方法 「おつぼね様」は、さくらEXツリーの「車の下」か「自動販

記事を読む

「こっそり空地」の場所と出現する妖怪

こっそり空地の場所 銭湯(せんとう)の左上から入れる小道から「こっそり空地」に行くことができます。

記事を読む

しゅらコマ(レジェンド妖怪)を仲間にする方法【妖怪ウォッチ2】

  しゅらコマ(フシギ族) ヒライ神(ランクA) 「雷蔵」をレベル29にすると、

記事を読む

バスターズにはうんちく魔が強い!

バスターズでなかなか勝てない人も多いのでは? 赤鬼は倒せるように

レアへんげ!モテモテ魂の合成

モテモテ魂とは? モテモテ魂は、装備していると敵が仲間になりやすくな

ピンポンイベント「100回目にはアニ鬼が!!」

さくら住宅街のピンポンイベント パン屋の交差点にある家のチャイムは鳴

ガブニャンと友だちになれる入手方法

入手方法 ガブニャンはコロコロコミック10月号の付録でついてあるQR

「つつく」で一撃必殺!999ダメージ!

仲間にしたい妖怪がいるときに「つつく」を使ってハートを出してる人は多い

→もっと見る

PAGE TOP ↑