「ミカンニャン」がいる場所と仲間にする方法(QRコード付き)
公開日:
:
最終更新日:2015/07/12
3DS妖怪ウォッチ2
「ミカンニャン」を仲間(友だち)にする方法
「ミカンニャン」は、ミカン果汁100%のネコ妖怪。どちらかというと、ネコよりもミカンな部分が勝っており、コタツも中ではなく、上に乗るほうが落ち着くらしい。
QRコードの読み込み
さくら住宅街のこぶた銀行で「ミカンニャン」のQRコードを読み込む
(「ミカンの種」を入手)
「スイカニャン」とのバトル
・ケマモト村(現代)のケマモト分校に行く
・分校に入って、すぐ左の教室の中に「ミカンニャン」がいるので、話しかける
・バトルする
バトル後
仲間になる場合
バトル後、仲間になる場合は、下の画像のように話しかけてくる。仲間になった場合でも、ケマモト分校で1日1回バトルすることができる。
仲間にならない場合
バトル後、仲間にならない場合は、1日たつともう一度バトルできる
ミカンニャンの必殺技
もぎたてビタニャンC
ミカンのやさしいビタミンCたっぷり果汁で味方全体を回復する
ミカンニャンのステータス
関連記事
-
-
「ギャクジョウウオ」の出現場所(画像あり)と仲間にする方法
「ギャクジョウウオ」を仲間(友だち)にする方法 「ギャクジョウウオ」は、ナギサキの「海辺の洞窟」に
-
-
怪しい路地裏に出現する妖怪
マップ上のシンボル 辞典番号 出現妖怪 ランク 好物 落とすアイテム 参考
-
-
「やまと」の出現場所(画像あり)と仲間にする方法
「やまと」を仲間(友だち)にする方法 「やまと」は、現代のケマモト村の「建物の縁側」で出現します。
-
-
第6章 妖怪ウォッチ・零式
妖怪ウォッチ・零式 第6章が始まってすぐに、「妖怪ウォッチ・零式」を入手。 妖怪ウォッチ・零式は
-
-
鬼時間(妖怪ウォッチ2)
アイテム一覧 地雷 鬼を一撃で倒す威力をもった地雷。三角形のマークが目印。 電気わな
-
-
「キウイニャン」がいる場所と仲間にする方法(QRコード付き)
「キウイニャン」を仲間(友だち)にする方法 「キウイニャン」は、キウイ果汁100%のネコ妖怪。体の
-
-
ブシニャン(レジェンド妖怪)を仲間にする方法【妖怪ウォッチ2】
ブシニャン(イサマシ族) フゥミン(ランクA) 団々坂(現代)の木の上に出現する(好物:駄菓
-
-
「おもいだスッポン」の好物の「そば」を入手する方法[3DS妖怪ウォッチ2元祖/本家攻略]
そばは、クエスト「忘れものを追いかけて」の中で、「おもいだスッポン」を仲間(友だち)にするのに必要な
-
-
たのみごと「湯けむり友情物語」の攻略(のぼせトンマンと友だちに)
あらすじ 前作のボス妖怪「のぼせトンマン」が仲間になるよ! 発生条件 発生場所
-
-
「なみガッパ」の出現場所(画像あり)と仲間にする方法
「なみガッパ」を仲間(友だち)にする方法 「なみガッパ」は、ナギサキの「砂浜」に出現します。妖怪ウ