たのみごと(キークエスト)「発見!にんぎょ!」

公開日: : 最終更新日:2015/07/12 3DS妖怪ウォッチ2

あらすじ

怪魔によって石にされた古典妖怪たち。呪いが弱まった現代で、石化を解こう!
牛乳ビンのフタに書かれた情報によると、ケマモト村の分校のどこかに「にんぎょ」のおともだち妖怪がいるらしい!

発生条件

第6章でキークエスト発生後

発生場所

ケマモト村(現代)

報酬

おすすめレベル 19
経験値
 450
アイテム 「月光のゆびわ」か「運命のゆびわ」

攻略手順

【1】ケマモト村の分校(ぶんこう)の中に入る

6-46-3
【2】トイレを妖怪レンズで調べる

6-56-6
【3】分校の外にでてブランコの近くにいる「花子さん」に話しかける

6-7
【4】おにごっこで1分以内に5匹を捕まえる

6-86-9
【5】ナギサキ村の東にある海辺の洞窟(どうくつ)に行く
【6】海辺の洞穴を進むには、なぞなぞで「ワカメくん」「コンブさん」「メカブちゃん」を答える。
【7】石になった人魚に話しかける
62-10
【8】ボス戦「大後悔船長」

62-16

(ボス戦後に「にんぎょ」が友達になる)

62-15

ボス戦「大後悔船長」の攻略

62-11

手に持った武器を振り下ろす物理攻撃を多用する。
「舵は任せろ!」→「面舵いっぱい」という技は、勝手にメンバーサークルを回されて、しばらく変えることができなくなる。
必殺技「大公開狂う図」は、水属性の大ダメージを受けてしまうが単体攻撃。さらに、その場所に水たまりを作るので、水属性の中ダメージを4回ほど受けてしまう。

ボスの攻撃方法

・物理攻撃(単独攻撃)
・物理攻撃(全体攻撃)
・舵は任せろ!面舵いっぱい!(メンバーサークルを勝手に回される)
・大航海狂う図(必殺技)

必殺技「大航海狂う図」

62-12

関連記事

たのみごと「鳥飼さんの奇妙な日常」

あらすじ 人生に絶望してしまい落ちぶれた鳥飼さん。そんな鳥飼さんの昔話を聞いてあげよう。 発生条

記事を読む

「おならず者」の出現場所(画像あり)と仲間にする方法

「おならず者」を仲間(友だち)にする方法 「おならず者」は、さくら中央シティの「車の下」に出現しま

記事を読む

短時間でお金を貯める裏技(銀のこけしの無限増殖)[3DS妖怪ウォッチ2元祖/本家攻略]

妖怪ウォッチ2で短時間でお金を貯めることができる裏技をご紹介します! 方法は簡単 そよ風ヒルズの

記事を読む

「ブドウニャン」がいる場所と仲間にする方法(QRコード付き)

「ブドウニャン」を仲間(友だち)にする方法 ブドウ果汁100%のネコ妖怪。体から放つ、あま~い香り

記事を読む

「いきもの」捕獲数と報酬アイテム(虫・魚)の一覧[3DS妖怪ウォッチ2元祖/本家攻略]

捕獲数 (種類) 報酬アイテム (虫) 報酬アイテム (魚) 5

記事を読む

「あまのじゃく」の出現場所(画像あり)と仲間にする方法

「あまのじゃく」を仲間(友だち)にする方法 「あまのじゃく」は、さくらEXツリーの「車の下」か「自

記事を読む

正天寺の妖怪・アイテムの合成一覧[3DS妖怪ウォッチ2元祖/本家攻略]

妖怪と妖怪の合成 妖怪とアイテムの合成 アイテムとアイテムの合成  

記事を読む

[ようかいスポット]緊急!カワイイ外見にご用心

緊急!カワイイ外見にご用心 近頃、子どもたちが集まる公園で、持ちものがなくなるという事件が

記事を読む

きまぐれゲートの出現場所一覧[3DS妖怪ウォッチ2元祖/本家攻略]

街 きまぐれゲートの出現場所 さくら住宅街 パン屋の左横にある駐車場

記事を読む

たのみごと(キークエスト)「Aランクへの挑戦!」の攻略

あらすじ ウォッチランクが「A」になるための挑戦だ。ついにここまで来た。 発生条件 第8章

記事を読む

バスターズにはうんちく魔が強い!

バスターズでなかなか勝てない人も多いのでは? 赤鬼は倒せるように

レアへんげ!モテモテ魂の合成

モテモテ魂とは? モテモテ魂は、装備していると敵が仲間になりやすくな

ピンポンイベント「100回目にはアニ鬼が!!」

さくら住宅街のピンポンイベント パン屋の交差点にある家のチャイムは鳴

ガブニャンと友だちになれる入手方法

入手方法 ガブニャンはコロコロコミック10月号の付録でついてあるQR

「つつく」で一撃必殺!999ダメージ!

仲間にしたい妖怪がいるときに「つつく」を使ってハートを出してる人は多い

→もっと見る

PAGE TOP ↑