「くしゃ武者」を仲間にする方法(出現場所)【妖怪ウォッチ2】

公開日: : 最終更新日:2015/07/12 3DS妖怪ウォッチ2

「くしゃ武者」を仲間(友だち)にする方法

「くしゃ武者」は、正天寺で合成して仲間にすることができる妖怪です。

120-1

合成方法

「くしゃ武者」は、「おこ武者」と「暴虐な刀(ぼうぎゃくなかたな)」で合成進化させることができます。

120-3

「おこ武者」の入手方法

「おこ武者」は、さくら住宅街(現代)の「ネコの通り道」に出現します。
(くわしくは、こちらからどうぞ)

114-6

「暴虐な刀(ぼうぎゃくなかたな)」の入手方法

「暴虐な刀(ぼうぎゃくなかたな)」は、次の3つの方法のどれかで、入手することができます。

1.さくら住宅街「ひとなし路地」の宝箱

さくら住宅街の、おおもり山に入る手前の小道を入ったところにある「ひとなし路地」の宝箱で入手できます。
(ただし、ウォッチランクをAにしておく必要があります。)

114-16

2.あんのん団地C-303号室の宝箱(ナギサキの「潮騒の岩屋」で入手できるカギが必要)

ナギサキの「廃屋(はいおく)」の上から入ることができる、「潮騒の岩屋」の宝箱で入手できます。

117-13

3.「めっけもん」で購入

おつかい横丁の「めっけもん」に行くと、30,000円で売っています。
「めっけもん」は、夜のみあいています。

114-26

関連記事

たのみごと(キークエスト)「ニャーダの試練 EP5」の攻略

怪魔を倒すため、ケマモト村(過去)のキウチ山でマスターニャーダの試練を受けることに。「ニャーダの試練

記事を読む

「万尾獅子」を仲間にする方法(出現場所・進化)【妖怪ウォッチ2】

「万尾獅子」を仲間(友だち)にする方法 「獅子まる」をレベル28までレベルを上げると、「万尾獅子」

記事を読む

[ようかいスポット]とどかぬ思い 手紙よどこへ

とどかぬ思い 手紙よどこへ 大切なあの人に手紙を送りたい。そんな思いを踏みにじる凶悪な事件

記事を読む

たのみごと「心霊研究部と呪われた病院」の攻略

あらすじ 「心霊研究部」の次なるミッションが始まる。おつかい横丁には呪われた病院がある。そこが舞台

記事を読む

たのみごと「あばれ大蛇とエンマ様」

あらすじ 男の子が話すエンマ様とヘビ妖怪のお話。絵本には書かれていない、話の続きとはどんな内容なの

記事を読む

「さむガリ」の出現場所(画像あり)と仲間にする方法

「さむガリ」を仲間(友だち)にする方法 「さむガリ」は、団々坂の「ないしょの横道」に出現します。

記事を読む

たのみごと「湯けむり友情物語」の攻略(のぼせトンマンと友だちに)

あらすじ 前作のボス妖怪「のぼせトンマン」が仲間になるよ! 発生条件   発生場所

記事を読む

「武者かぶと」の出現場所(画像あり)と仲間にする方法

「武者かぶと」を仲間(友だち)にする方法 「武者かぶと」は、現代のケマモト村の「木の上」で出現しま

記事を読む

「ブドウニャン」がいる場所と仲間にする方法(QRコード付き)

「ブドウニャン」を仲間(友だち)にする方法 ブドウ果汁100%のネコ妖怪。体から放つ、あま~い香り

記事を読む

たのみごと(キークエスト)「神社で部品をさがせ!」

あらすじ 妖怪ウォッチの部品を探すために、桜町のおおもり山の神社にやってきた。 神社にいたのは、

記事を読む

バスターズにはうんちく魔が強い!

バスターズでなかなか勝てない人も多いのでは? 赤鬼は倒せるように

レアへんげ!モテモテ魂の合成

モテモテ魂とは? モテモテ魂は、装備していると敵が仲間になりやすくな

ピンポンイベント「100回目にはアニ鬼が!!」

さくら住宅街のピンポンイベント パン屋の交差点にある家のチャイムは鳴

ガブニャンと友だちになれる入手方法

入手方法 ガブニャンはコロコロコミック10月号の付録でついてあるQR

「つつく」で一撃必殺!999ダメージ!

仲間にしたい妖怪がいるときに「つつく」を使ってハートを出してる人は多い

→もっと見る

PAGE TOP ↑