「くしゃ武者」を仲間にする方法(出現場所)【妖怪ウォッチ2】

公開日: : 最終更新日:2015/07/12 3DS妖怪ウォッチ2

「くしゃ武者」を仲間(友だち)にする方法

「くしゃ武者」は、正天寺で合成して仲間にすることができる妖怪です。

120-1

合成方法

「くしゃ武者」は、「おこ武者」と「暴虐な刀(ぼうぎゃくなかたな)」で合成進化させることができます。

120-3

「おこ武者」の入手方法

「おこ武者」は、さくら住宅街(現代)の「ネコの通り道」に出現します。
(くわしくは、こちらからどうぞ)

114-6

「暴虐な刀(ぼうぎゃくなかたな)」の入手方法

「暴虐な刀(ぼうぎゃくなかたな)」は、次の3つの方法のどれかで、入手することができます。

1.さくら住宅街「ひとなし路地」の宝箱

さくら住宅街の、おおもり山に入る手前の小道を入ったところにある「ひとなし路地」の宝箱で入手できます。
(ただし、ウォッチランクをAにしておく必要があります。)

114-16

2.あんのん団地C-303号室の宝箱(ナギサキの「潮騒の岩屋」で入手できるカギが必要)

ナギサキの「廃屋(はいおく)」の上から入ることができる、「潮騒の岩屋」の宝箱で入手できます。

117-13

3.「めっけもん」で購入

おつかい横丁の「めっけもん」に行くと、30,000円で売っています。
「めっけもん」は、夜のみあいています。

114-26

関連記事

「クエスト(たのみごと)」と「キークエスト」の攻略一覧

たのみごと 報酬 発生場所/依頼主 攻略方法 セミのプロフェッシ

記事を読む

辞典番号2 ぶようじん坊 [妖怪ウォッチ2 ]

記事を読む

おでん屋台の出現場所

おでん屋台の出現場所 おでん屋台は、晴れた日の夜になると、必ず、さくらニュータウンのどこかに現れる

記事を読む

たのみごと「対決!海の幸VS山の幸」

あらすじ とある美食家のおじいさんたちが海の幸と山の幸と、どっちが美味しいかで大ゲンカ。ほんとに大

記事を読む

ふしぎなレンズ(今日のお題と報酬アイテム)[3DS妖怪ウォッチ2元祖/本家攻略]

3DS妖怪ウォッチ2元祖/本家の「ふしぎなレンズ」攻略情報です。妖怪ウォッチ1の「ふしぎなレンズ」と

記事を読む

「ロボコマ」がいる場所と仲間にする方法(QRコード付き)

「ロボコマ」を仲間(友だち)にする方法 QRコードの読み込み さくら住宅街のこぶた銀行で「ロボコ

記事を読む

おてんきアプリ

各地の天気 今日と明日の天気を、「さくらニュータウン」「ケマモト」「ナギサキ」に分けて予報してくれ

記事を読む

「カブキ猿」の出現場所(画像あり)と仲間にする方法

「カブキ猿」を仲間(友だち)にする方法 「カブキ猿」は、現代のケマモト村の「縁側の下」で出現します

記事を読む

「ロボニャン」を仲間にする方法 たのみごと「発見!未確認飛行妖怪」

あらすじ 花子さんが、キウチ山でナゾの飛行妖怪を発見してしまった。しかも、ネコの妖怪だという。

記事を読む

「カイム」の出現場所(画像あり)と仲間にする方法

「カイム」を仲間(友だち)にする方法 「カイム」は、ナギサキの「車の下」に出現します。妖怪ウォッチ

記事を読む

バスターズにはうんちく魔が強い!

バスターズでなかなか勝てない人も多いのでは? 赤鬼は倒せるように

レアへんげ!モテモテ魂の合成

モテモテ魂とは? モテモテ魂は、装備していると敵が仲間になりやすくな

ピンポンイベント「100回目にはアニ鬼が!!」

さくら住宅街のピンポンイベント パン屋の交差点にある家のチャイムは鳴

ガブニャンと友だちになれる入手方法

入手方法 ガブニャンはコロコロコミック10月号の付録でついてあるQR

「つつく」で一撃必殺!999ダメージ!

仲間にしたい妖怪がいるときに「つつく」を使ってハートを出してる人は多い

→もっと見る

PAGE TOP ↑