「ロボニャン」を仲間にする方法 たのみごと「発見!未確認飛行妖怪」

公開日: : 最終更新日:2015/07/12 3DS妖怪ウォッチ2

あらすじ

花子さんが、キウチ山でナゾの飛行妖怪を発見してしまった。しかも、ネコの妖怪だという。

発生条件

発生場所

ケマモト村(現代)のケマモト分校1階にいる花子さん

111-5t1

報酬

おすすめレベル 45
経験値
 2310
アイテム 「鬼神のおまもり」

攻略手順

【1】ケマモト村(現代)のケマモト分校1階にいる花子さんに話しかけて、依頼を受ける

111-5t2111-5t3

【2】キウチ山の山頂に行き、Aランクの反応がある場所で、「双眼鏡」をのぞき、ロボニャンを見つける

111-5t6

【3】ロボニャンとバトル

111-5t9111-5t10

【4】おおもり山(現代)の山頂に行き、Aランクの反応がある場所で、「双眼鏡」をのぞき、ロボニャンを見つける

111-5t11111-5t12

【5】ロボニャンとバトル

111-5t13111-5t14

【6】さくらEXツリーの展望台に行き、Aランクの反応がある場所で、「双眼鏡」をのぞき、ロボニャンを見つける

111-5t15

【7】ロボニャンとバトル

111-5t16

(「ロボニャン」が仲間になる)

111-5t17 111-5t18

【8】ケマモト分校の花子さんに話しかけると達成

111-5t20

関連記事

おでん屋台の出現場所

おでん屋台の出現場所 おでん屋台は、晴れた日の夜になると、必ず、さくらニュータウンのどこかに現れる

記事を読む

たのみごと(キークエスト)「鉄工所で部品をさがせ!」

あらすじ 妖怪ウォッチの部品を探すために、桜町の鉄工所にやってきた。中に入ると煙だらけで何も見えな

記事を読む

[ようかいスポット]地をはう恐怖に気をつけろ!

地をはう恐怖に気をつけろ! 街なかを走りまわる謎の物体が道行く人々に恐怖を与えている。その

記事を読む

ふしぎなレンズ(激写回数と報酬アイテム)[3DS妖怪ウォッチ2元祖/本家攻略]

3DS妖怪ウォッチ2元祖/本家の「ふしぎなレンズ」攻略情報です。妖怪ウォッチ1の「ふしぎなレンズ」と

記事を読む

ナゾのたてふだ(立て札)の答えと場所一覧[3DS妖怪ウォッチ2元祖/本家攻略]

なぞの立て札(1) 出現場所 さくら住宅街/よろずマート前 問題 一、和服がお似合い 一、

記事を読む

たのみごと「心霊研究部と学校の怪談」の攻略

あらすじ 心霊研究部の前田さんと酒井さんが夜の学校でリサーチをするらしい。危険だから一緒に行ってみ

記事を読む

たのみごと(キークエスト)「セミのプロフェッショナル」

あらすじ おおもり山から家に帰る途中、お参り山道で何か困っている「おじさん」を見つけた。どうやら、

記事を読む

おてんきアプリ

各地の天気 今日と明日の天気を、「さくらニュータウン」「ケマモト」「ナギサキ」に分けて予報してくれ

記事を読む

[ようかいスポット]学校の怪談1 透明ドリブラー

学校の怪談1 透明ドリブラー ある学校の運動部員の体験談だ。忘れ物に気付いた彼が、ひとりで

記事を読む

「くしゃ武者」を仲間にする方法(出現場所)【妖怪ウォッチ2】

「くしゃ武者」を仲間(友だち)にする方法 「くしゃ武者」は、正天寺で合成して仲間にすることができる

記事を読む

バスターズにはうんちく魔が強い!

バスターズでなかなか勝てない人も多いのでは? 赤鬼は倒せるように

レアへんげ!モテモテ魂の合成

モテモテ魂とは? モテモテ魂は、装備していると敵が仲間になりやすくな

ピンポンイベント「100回目にはアニ鬼が!!」

さくら住宅街のピンポンイベント パン屋の交差点にある家のチャイムは鳴

ガブニャンと友だちになれる入手方法

入手方法 ガブニャンはコロコロコミック10月号の付録でついてあるQR

「つつく」で一撃必殺!999ダメージ!

仲間にしたい妖怪がいるときに「つつく」を使ってハートを出してる人は多い

→もっと見る

PAGE TOP ↑