たのみごと「大海原の守り神」(「うみぼうず」と友だちになる方法)

公開日: : 最終更新日:2015/07/12 3DS妖怪ウォッチ2

あらすじ

海にいるという神様についての話を聞いた。大海原の守り神と呼ばれる、その正体とは!?

発生条件

発生場所

「さくらぎ駅」から行くことができる「すんどめ駅」の少年

102-8

報酬

おすすめレベル 65
経験値
 4800
アイテム 「伝説のおまもり」

攻略手順

【1】ナギサキの駅の近くの駐車場を、妖怪レンズで調べて「ナゾのたてふだ」を見つける

102-2

【2】ナゾのたてふだの問題に答える

102-3

【3】答えの妖怪を呼び出すと、「すんどめ駅」に行けるようになる

102-4102-5

【4】ナギサキの駅から「すんどめ行きの普通列車」に乗って「すんどめ」に行く

102-6

【5】すんどめ駅の少年に話しかけて、たのみごとを受ける

102-9

102-10102-11

【6】明け方にナギサキ漁港の神社に行く

102-12

【7】神社の前で調べると「うみぼうず」が現れる

102-13

【8】バトルになり、勝利すると「たのみごと」達成

102-14

【9】「うみぼうず」は1日1回だけ戦うことができるので、何度も挑戦して仲間にしよう!

102-16 102-17

 

関連記事

[ようかいスポット]奇跡!生きていた化石!

奇跡!生きていた化石! 恐竜の化石が動き出した!そんなニュースを聞いた我々は、事実確認のた

記事を読む

ようかいスポット一覧

場所 スポット名 条件 もらえるアイテム さくら住宅街 木陰にひそむ怪

記事を読む

たのみごと「極上のおでんを求めて①」

あらすじ 晴れの日の夜には、必ずどこかに「おでん屋台」が出現する。 「おでん屋台」は人間が営業し

記事を読む

全96種類いきもの(虫)の出現場所・時間帯とジャングルハンターで交換できるJP一覧[3DS妖怪ウォッチ2元祖/本家攻略]

いきもの(虫) 場所(街) 場所(詳細) 交換pt ミンミンゼミ

記事を読む

たのみごと「長電話の相手は誰?」の攻略

あらすじ もうすぐご飯なのに、お母さんが長電話をしてる。いったい、いつになったら、食べられるんだろ

記事を読む

「ズルズルづる」の出現場所(画像あり)と仲間にする方法

「ズルズルづる」を仲間(友だち)にする方法 「ズルズルづる」は、団々坂の「ひみつの抜け道」に出現し

記事を読む

短時間でお金を貯める裏技(銀のこけしの無限増殖)[3DS妖怪ウォッチ2元祖/本家攻略]

妖怪ウォッチ2で短時間でお金を貯めることができる裏技をご紹介します! 方法は簡単 そよ風ヒルズの

記事を読む

指名手配妖怪「ふかづめ小僧」(2014年7月20日から26日まで)

指名手配妖怪 ふかづめ小僧 罪状 深く切りすぎた爪を つまようじでチクチクした罪 潜伏期間

記事を読む

ガブニャンと友だちになれる入手方法

入手方法 ガブニャンはコロコロコミック10月号の付録でついてあるQRコードで、入手できる可能性があ

記事を読む

たのみごと「湯けむり友情物語」の攻略(のぼせトンマンと友だちに)

あらすじ 前作のボス妖怪「のぼせトンマン」が仲間になるよ! 発生条件   発生場所

記事を読む

バスターズにはうんちく魔が強い!

バスターズでなかなか勝てない人も多いのでは? 赤鬼は倒せるように

レアへんげ!モテモテ魂の合成

モテモテ魂とは? モテモテ魂は、装備していると敵が仲間になりやすくな

ピンポンイベント「100回目にはアニ鬼が!!」

さくら住宅街のピンポンイベント パン屋の交差点にある家のチャイムは鳴

ガブニャンと友だちになれる入手方法

入手方法 ガブニャンはコロコロコミック10月号の付録でついてあるQR

「つつく」で一撃必殺!999ダメージ!

仲間にしたい妖怪がいるときに「つつく」を使ってハートを出してる人は多い

→もっと見る

PAGE TOP ↑