「キウイニャン」がいる場所と仲間にする方法(QRコード付き)

公開日: : 最終更新日:2015/07/12 3DS妖怪ウォッチ2

「キウイニャン」を仲間(友だち)にする方法

「キウイニャン」は、キウイ果汁100%のネコ妖怪。体の表面に生えた産毛が他にはないチャームポイント。産毛のおかげで、やわらかい割に守りが固い。

QRコードの読み込み

さくら住宅街のこぶた銀行で「キウイニャン」のQRコードを読み込む

136a-2

(「キウイの種」を入手)

136a-3

「ブドウニャン」とのバトル

・ケマモト村(現代)のケマモト分校に行く

136-2

・分校に入って、すぐ左の教室の中に「キウイニャン」がいるので、話しかける

136a-1

・バトルする

136a-4 136a-5

バトル後

仲間になる場合

バトル後、仲間になる場合は、下の画像のように話しかけてくる。仲間になった場合でも、ケマモト分校で1日1回バトルすることができる。

136a-8 136a-7

仲間にならない場合

バトル後、仲間にならない場合は、1日たつともう一度バトルできる

136a-6

キウイニャンの必殺技

うぶ毛バリヤー

136a-9

キウイニャンのステータス

136a-11 136a-10

関連記事

「こおりんぼう」の出現場所(画像あり)と仲間にする方法

「こおりんぼう」を仲間(友だち)にする方法 「こおりんぼう」は、団々坂の「ないしょの横道」に出現し

記事を読む

たのみごと(キークエスト)「ジバニャンの秘密」の攻略

ちょっとしたことで、ジバニャンとケンカしてしまった。しかも、ジバニャンはそのまま家出。ほっといても帰

記事を読む

お寿司を売っている場所(妖怪ウォッチ2)

お寿司が買える場所 おつかい横丁「桜町フラワーロード」にある寿司屋(お花見寿司) 買える

記事を読む

「なみガッパ」の出現場所(画像あり)と仲間にする方法

「なみガッパ」を仲間(友だち)にする方法 「なみガッパ」は、ナギサキの「砂浜」に出現します。妖怪ウ

記事を読む

「草くいおとこ」の出現場所(画像あり)と仲間にする方法

「草くいおとこ」を仲間(友だち)にする方法 「草くいおとこ」は、さくら中央シティの「ゆきおんなの裏

記事を読む

[ようかいスポット]はらぺこ地蔵

はらぺこ地蔵 お地蔵さまが、お供え物を食べるところを見たことがある人はいるだろうか。最近、

記事を読む

「晴れ男」の出現場所(画像あり)と仲間にする方法

「晴れ男」を仲間(友だち)にする方法 「晴れ男」は、現代のケマモト村の「茂み」で出現します。妖怪ウ

記事を読む

辞典番号2 ぶようじん坊 [妖怪ウォッチ2 ]

記事を読む

バスターズにはうんちく魔が強い!

バスターズでなかなか勝てない人も多いのでは? 赤鬼は倒せるようになっても、青鬼は本当に強いです

記事を読む

たのみごと「ニャーダの試練 EP1」の攻略

マスターニャーダの新たなる試練が始まる!EP1といえば、やはりレースらしい!? 発生条件 クリア

記事を読む

バスターズにはうんちく魔が強い!

バスターズでなかなか勝てない人も多いのでは? 赤鬼は倒せるように

レアへんげ!モテモテ魂の合成

モテモテ魂とは? モテモテ魂は、装備していると敵が仲間になりやすくな

ピンポンイベント「100回目にはアニ鬼が!!」

さくら住宅街のピンポンイベント パン屋の交差点にある家のチャイムは鳴

ガブニャンと友だちになれる入手方法

入手方法 ガブニャンはコロコロコミック10月号の付録でついてあるQR

「つつく」で一撃必殺!999ダメージ!

仲間にしたい妖怪がいるときに「つつく」を使ってハートを出してる人は多い

→もっと見る

PAGE TOP ↑