「カイム」の出現場所(画像あり)と仲間にする方法

公開日: : 最終更新日:2015/07/12 3DS妖怪ウォッチ2

「カイム」を仲間(友だち)にする方法

「カイム」は、ナギサキの「車の下」に出現します。妖怪ウォッチにAランクの反応があれば、反応が強く出る場所を探してみよう!

117-3

ナギサキで出現するAランクの妖怪は、「カイム」のほかに、「なみガッパ」がいます。
「なみガッパ」は、「砂浜」に出現するので、見分けることができます。
この「なみガッパ」は、「すねスネーク」と出現することが多いのですが、どちらも出現率がかなり低いので、見つけたら狙ってみよう!

117-24

出現場所(ポイント)

「カイム」が出現するナギサキの「車の下」はこちら。ほかにも、いくつかありますよ!

117-2

好物

「カイム」の好物は、「おにぎり」です。最低でも、「いくらおにぎり」をあげるといいみたいです。

122-12

関連記事

お寿司を売っている場所(妖怪ウォッチ2)

お寿司が買える場所 おつかい横丁「桜町フラワーロード」にある寿司屋(お花見寿司) 買える

記事を読む

[ようかいスポット]狙われた さくらニュータウン

狙われた さくらニュータウン 正が鬼的なニュースが舞い込んだ。遠い北の地から強力な妖怪がこ

記事を読む

[ようかいスポット]戦慄!生きた野菜 現る!

戦慄!生きた野菜 現る! 野菜が生きているのは、あたりまえ。そう思われるのも無理はないが、今回目撃

記事を読む

たのみごと「湯けむり友情物語」の攻略(のぼせトンマンと友だちに)

あらすじ 前作のボス妖怪「のぼせトンマン」が仲間になるよ! 発生条件   発生場所

記事を読む

Sランクの妖怪「ゴルニャン」のステータスと友だちにする方法[3DS妖怪ウォッチ2元祖/本家攻略]

基本ステータス No ランク 名前 種族 属性 好物 118

記事を読む

「おならず者」の出現場所(画像あり)と仲間にする方法

「おならず者」を仲間(友だち)にする方法 「おならず者」は、さくら中央シティの「車の下」に出現しま

記事を読む

「さくらのじま」の出現場所(画像あり)と仲間にする方法

「さくらのじま」を仲間(友だち)にする方法 「さくらのじま」は、さくらEXツリーの「車の下」か「自

記事を読む

第9章 マスターニャーダの試練

怪魔を使って「元祖」と「本家」を争わせたトキヲ・ウバウネ。怪魔は非常に強力で、元祖と本家の大将でも歯

記事を読む

ふしぎなレンズ(今日のお題と報酬アイテム)[3DS妖怪ウォッチ2元祖/本家攻略]

3DS妖怪ウォッチ2元祖/本家の「ふしぎなレンズ」攻略情報です。妖怪ウォッチ1の「ふしぎなレンズ」と

記事を読む

Sランクの妖怪「ふじみ御前(ごぜん)」のステータスと友だちにする方法[3DS妖怪ウォッチ2元祖/本家攻略]

基本ステータス No ランク 名前 種族 属性 好物 279

記事を読む

バスターズにはうんちく魔が強い!

バスターズでなかなか勝てない人も多いのでは? 赤鬼は倒せるように

レアへんげ!モテモテ魂の合成

モテモテ魂とは? モテモテ魂は、装備していると敵が仲間になりやすくな

ピンポンイベント「100回目にはアニ鬼が!!」

さくら住宅街のピンポンイベント パン屋の交差点にある家のチャイムは鳴

ガブニャンと友だちになれる入手方法

入手方法 ガブニャンはコロコロコミック10月号の付録でついてあるQR

「つつく」で一撃必殺!999ダメージ!

仲間にしたい妖怪がいるときに「つつく」を使ってハートを出してる人は多い

→もっと見る

PAGE TOP ↑