[3DS攻略]第3章 町の結界を守れ!
公開日:
:
最終更新日:2015/07/12
3DS
ストーリー
フミちゃん(ケータ)との待ち合わせに行ってみると、どうも元気がない様子。話を聞くと、心の中で思っていることを全部話してしまい、相手を怒らせてしまったようだ。これは、バクロ婆の仕業。妖怪たちが活性化して悪さをするのは、怪しい事件が関係しているらしく調査を始める。
攻略チャート
さんかく公園でフミちゃん(ケータ)と会おう!
・さんかく公園に行って、フミちゃんに話しかける
フミちゃん(ケータ)のケンカの原因を調べよう!
・河川敷に行き、フミちゃんに話しかける
・自動販売機の前にあるベンチをレンズで調べるとバクロ婆があらわれる。
・バクロ婆に話しかけるとイベントが発生する
(「バクロ婆」が友だちになる)
フミちゃん(ケータ)たちを仲直りさせよう!
・フミちゃんに話しかける
怪しいサラリーマンをさがそう!
・郵便局前にいる怪しげなサラリーマンに話しかけると妖怪「ネクラマテング」とバトルになる
町の結界をもとに戻そう!
・こぶた銀行の前にあるブタを調べると妖怪「ヨコドリ」とバトルになる(ヨコドリはすいとりの術を使ってくる)
最後の結界がある小学校に行こう!
・小学校に行って結界を調べるとボス戦に。
ミツマタノヅチの攻略
ミツマタノヅチは、弱点の目を攻撃しよう。舌を出したらその首はハズレなので、残りの首をねらって攻撃しよう。目のある首を攻撃しないとミツマタノヅチのヒットポイントは減らすことができない。
首が3つあるときだけ「モーレツ三又撃」を使ってくる。目のない首は、ある程度攻撃するとダウンする。ダウンした首の前にいる妖怪にはミツマタノヅチの炎は届かない。
項目 | 値 |
---|---|
HP | 400 |
弱点属性 | 風 |
経験地 | 240 |
お金 | 1000 |
アイテム | シンプルバッジ |
関連記事
-
-
たのみごと007 ハラペコ アイたん
発生条件 3章~ ウォッチランクE 昼 報酬 経験値 31 ハンバーガー×2、チーズバー
-
-
[3DS攻略]鬼時間で鬼を撃破する
鬼とみちび鬼が監視する中、宝箱のアイテムを手に入れ、出口を目指すのが鬼時間。でも、鬼は倒すこともでき
-
-
[3DS攻略]日付別ふしぎなレンズでもらえるアイテム一覧
2014年8月20日 さとりちゃん = 2013年8月24日 じんめん犬 = 2013年8月23
-
-
たのみごと014 キノコはじめました
発生条件 4章~ ウォッチランクD 昼 報酬 経験値 99 ハッピーはっぴ 依頼人
-
-
たのみごと004 アイドルの悩み
発生条件 3章~ ウォッチランクE 昼 報酬 経験値 32 いやしの天使ちゃん、まもりの
-
-
[3DS攻略]第4章 時計のチョウシ堂
ストーリー ミツマタノヅチのような強力な妖怪がでてくるようなときを考えて、もっと強い友だち妖
-
-
[3DS攻略]性格を変えて妖怪を強化する
能力の高い妖怪でも、能力と性格が一致していないと、実力を十分に発揮することができない。性格は本を使う
-
-
[3DS攻略]レベルアップで進化する妖怪一覧
レベルアップで進化する妖怪は全部で15体。いちばん早い妖怪はレベル15で進化するけど、遅い妖怪だとレ
-
-
[3DS攻略]専用装備で妖怪の能力を高めよう!
装備アイテムには特定の妖怪だけの専用装備が存在する。専用装備は、アップする能力値が大きいのに、マイナ
-
-
[3DS攻略]第9章 ドキドキきもだめし
ストーリー 学校の屋上に花火を見に行くことになったケータたち。みんなで忍びこんだものの、不思議な声