[3DS攻略]第3章 町の結界を守れ!

公開日: : 最終更新日:2015/07/12 3DS

ストーリー

フミちゃん(ケータ)との待ち合わせに行ってみると、どうも元気がない様子。話を聞くと、心の中で思っていることを全部話してしまい、相手を怒らせてしまったようだ。これは、バクロ婆の仕業。妖怪たちが活性化して悪さをするのは、怪しい事件が関係しているらしく調査を始める。

攻略チャート

さんかく公園でフミちゃん(ケータ)と会おう!

・さんかく公園に行って、フミちゃんに話しかける

3-1

フミちゃん(ケータ)のケンカの原因を調べよう!

・河川敷に行き、フミちゃんに話しかける

3-2
・自動販売機の前にあるベンチをレンズで調べるとバクロ婆があらわれる。

3-3
・バクロ婆に話しかけるとイベントが発生する
(「バクロ婆」が友だちになる)

フミちゃん(ケータ)たちを仲直りさせよう!

・フミちゃんに話しかける

怪しいサラリーマンをさがそう!

・郵便局前にいる怪しげなサラリーマンに話しかけると妖怪「ネクラマテング」とバトルになる

3-4

町の結界をもとに戻そう!

・こぶた銀行の前にあるブタを調べると妖怪「ヨコドリ」とバトルになる(ヨコドリはすいとりの術を使ってくる)

3-5
・公民館前の結界を調べると「ちからモチ」とバトルになる

3-6

最後の結界がある小学校に行こう!

・小学校に行って結界を調べるとボス戦に。

3-7

ミツマタノヅチの攻略

ミツマタノヅチは、弱点の目を攻撃しよう。舌を出したらその首はハズレなので、残りの首をねらって攻撃しよう。目のある首を攻撃しないとミツマタノヅチのヒットポイントは減らすことができない。
首が3つあるときだけ「モーレツ三又撃」を使ってくる。目のない首は、ある程度攻撃するとダウンする。ダウンした首の前にいる妖怪にはミツマタノヅチの炎は届かない。

項目
HP 400
弱点属性
経験地 240
お金 1000
アイテム シンプルバッジ

関連記事

[3DS攻略]鬼時間で鬼を撃破する

鬼とみちび鬼が監視する中、宝箱のアイテムを手に入れ、出口を目指すのが鬼時間。でも、鬼は倒すこともでき

記事を読む

no image

[3DS]五つ星コイン・わくわくコインのパスワード一覧

雑誌などで公開された五つ星コインやわくわくコインが貰えるペスワードの一覧です!こやぎ銀行の2番窓口の

記事を読む

[3DS攻略]第10章 あぶない健康診断

ストーリー いろんな妖怪が町に出現している。なんでも見通す水晶を使って原因を突き止めることに。水晶

記事を読む

[3DS攻略]第4章 時計のチョウシ堂

   ストーリー ミツマタノヅチのような強力な妖怪がでてくるようなときを考えて、もっと強い友だち妖

記事を読む

[3DS攻略]専用装備で妖怪の能力を高めよう!

装備アイテムには特定の妖怪だけの専用装備が存在する。専用装備は、アップする能力値が大きいのに、マイナ

記事を読む

たのみごと014 キノコはじめました

発生条件 4章~ ウォッチランクD 昼 報酬 経験値 99 ハッピーはっぴ 依頼人

記事を読む

no image

[3DS攻略]ショップリスト

さくらニュータウン ヨロズマート さくらニュータウン店 アイテム名 カテゴリー

記事を読む

[3DS攻略]第7章 いじわる妖怪キュウビ

ストーリー 本屋さんの中でフラワーロードの取り壊し計画を聞いた。どうやらキツネのタタリがあるらしい

記事を読む

たのみごと016 ツチノコを捜せ!

発生条件 4章~ ウォッチランクD 常時 報酬 経験値 77 中けいけんちだま 依頼人

記事を読む

たのみごと028 探偵団からの挑戦状②

発生条件 5章~ ウォッチランクE 昼・晴 報酬 経験値 201 おじゃま道、いくらおに

記事を読む

バスターズにはうんちく魔が強い!

バスターズでなかなか勝てない人も多いのでは? 赤鬼は倒せるように

レアへんげ!モテモテ魂の合成

モテモテ魂とは? モテモテ魂は、装備していると敵が仲間になりやすくな

ピンポンイベント「100回目にはアニ鬼が!!」

さくら住宅街のピンポンイベント パン屋の交差点にある家のチャイムは鳴

ガブニャンと友だちになれる入手方法

入手方法 ガブニャンはコロコロコミック10月号の付録でついてあるQR

「つつく」で一撃必殺!999ダメージ!

仲間にしたい妖怪がいるときに「つつく」を使ってハートを出してる人は多い

→もっと見る

PAGE TOP ↑