「ロボG」がいる場所と仲間にする方法(QRコード付き)

公開日: : 最終更新日:2015/07/12 3DS妖怪ウォッチ2

「ロボG」を仲間(友だち)にする方法

QRコードの読み込み

さくら住宅街のこぶた銀行で「ロボG」のQRコードを読み込む

136f-12

(「ひも爺の歯車」を入手)

136f-1

「ロボG」とのバトル

・ケマモト村に行き、ケマモト駅から、電車に乗って、「おさらぎ」まで「普通列車」で行く。

136f-2

・「おさらぎ」駅で降りて、駅のホームの左のほうに行くと、「ロボG」がいる

136f-13

・ロボGに話しかけるとバトルになる

136f-5 136f-6

バトル後

仲間になる場合

バトル後、仲間になる場合は、下の画像のように話しかけてくる。仲間になった場合でも、「おさらぎ」駅で1日1回バトルすることができる。

136f-8136f-9

仲間にならない場合

バトル後、仲間にならない場合は、1日たつともう一度バトルできる

136f-7

ロボGの必殺技

メシハマダカノン砲

未来の空腹エネルギーで作り出されたビームで敵1体にダメージを与える

136f-10

関連記事

[ようかいスポット]木陰にひそむ怪異

木陰にひそむ怪異 最近、誰もいない木陰から視線を感じるという報告が相次いで寄せられている。

記事を読む

[ようかいスポット]はらぺこ地蔵

はらぺこ地蔵 お地蔵さまが、お供え物を食べるところを見たことがある人はいるだろうか。最近、

記事を読む

全96種類いきもの(虫)の出現場所・時間帯とジャングルハンターで交換できるJP一覧[3DS妖怪ウォッチ2元祖/本家攻略]

いきもの(虫) 場所(街) 場所(詳細) 交換pt ミンミンゼミ

記事を読む

「カブキ猿」の出現場所(画像あり)と仲間にする方法

「カブキ猿」を仲間(友だち)にする方法 「カブキ猿」は、現代のケマモト村の「縁側の下」で出現します

記事を読む

[きまぐれゲート]さくら住宅街 さんかく公園 右

場所 さくら住宅街 さんかく公園 右 ゲートの種類 修羅の間 強敵を1体倒せ! 【さ

記事を読む

「おしっしょう」の出現場所(画像あり)と仲間にする方法

「おしっしょう」を仲間(友だち)にする方法 「おしっしょう」は、さくら中央シティの「木の上」に出現

記事を読む

たのみごと「おとなのかいだん」

あらすじ はやく大人になって、おしゃれなカフェが似合うようになりたいという女の子に出会った。牛乳を

記事を読む

[ようかいスポット]およげ!干物くん

およげ!干物くん 釣られて干からびて、さんざんな目にあった妖怪が人間にうらみを持っている・

記事を読む

おでん屋台の出現場所

おでん屋台の出現場所 おでん屋台は、晴れた日の夜になると、必ず、さくらニュータウンのどこかに現れる

記事を読む

第5章 60年前にマキモドセ!

フユニャンから、ケータ(フミちゃん)のおじいさんを助けて欲しいとたのまれた。60年前のケマモト村には

記事を読む

バスターズにはうんちく魔が強い!

バスターズでなかなか勝てない人も多いのでは? 赤鬼は倒せるように

レアへんげ!モテモテ魂の合成

モテモテ魂とは? モテモテ魂は、装備していると敵が仲間になりやすくな

ピンポンイベント「100回目にはアニ鬼が!!」

さくら住宅街のピンポンイベント パン屋の交差点にある家のチャイムは鳴

ガブニャンと友だちになれる入手方法

入手方法 ガブニャンはコロコロコミック10月号の付録でついてあるQR

「つつく」で一撃必殺!999ダメージ!

仲間にしたい妖怪がいるときに「つつく」を使ってハートを出してる人は多い

→もっと見る

PAGE TOP ↑