[3DS攻略]第10章 あぶない健康診断
公開日:
:
最終更新日:2015/07/12
3DS
ストーリー
いろんな妖怪が町に出現している。なんでも見通す水晶を使って原因を突き止めることに。水晶で占ったところ、悪い妖怪がかげむら医院にいるようだ。ウィスパーと一緒に確認しにいくことに。
チャート
小学校で先生の話を聞いてみよう!
・小学校(さくらニュータウン)の職員室に行く
・理科の先生に話しかける
水晶玉がある正天寺に行ってみよう!
・正天寺に行き、水晶玉を調べるとイベント発生
りゅーくんにノコギリクワガタを渡そう!
・おおもり山や河川敷の木にいるノコギリクワガタを捕まえる
・りゅーくんに話しかけるとイベント発生
(りゅーくんが友だちになる)
かげむら医院に行ってみよう!
※事前にウォッチランクをAにしておく
・かげむら医院に行く
・入口を入って進むとすぐにイベント発生
病院の診察室1番に行こう!
・診察室1番(1階)にいるみちび鬼に話しかけるとイベント発生
・身長を測ることになり、「かかとを上げない」と「かかとを上げる」を選ぶことになる
(「かかとを上げる」を選ぶとみちび鬼とバトルに。「かかとを上げない」を選ぶとバトルを回避できる)
病院の診察室2番に行こう!
・診察室2番(1階)にいるみちび鬼に話しかけるとイベント発生
・視力を測ることになり、「それはゴリラ」と「それはバナナ」を選ぶことになる
(バナナの絵を見て、「それはゴリラ」と答えるとみちび鬼とバトルに。「それはバナナ」を選ぶとバトルを回避できる)
病院のレントゲン室に行こう!
・レントゲン室(2階)にいるみちび鬼に話しかけるとイベント発生
・レントゲンの結果で、「バッチリ!」と「おかしいよ!」を選ぶことになる
(レントゲンの写真を見て、「おかしいよ!」と答えるとみちび鬼とバトルに。「バッチリ!」を選ぶとバトルを回避できる)
病院の院長室に行こう!
・院長室(2階)に行き、院長に話しかけるとイベント発生
病院の手術室に行こう!
・院長室の奥の部屋に行き、崩れた壁から飛び降りると近道ができる
・1階の入り口付近に設置された手術台に行くとボス戦に突入
(キュッピーで回復とセーブをしておくとよい)
やぶれかぶれ院長の攻略
やぶれかぶれ院長は、行動するたびに、後ろにハートが出現する。「血液補給」を使うと、そのハートの数だけHPを回復してしまう。回復させないためには、ピンで狙って消してしまおう!
項目 | 値 |
---|---|
HP | 3000 |
弱点属性 | 雷 |
経験値 | 3100 |
お金 | 18000 |
アイテム | 術の秘伝書 |
関連記事
-
-
【妖怪ガシャ】コインで出現する妖怪一覧
妖怪ガシャは、コインの色ごとに入手できる妖怪が決まっていて、ランクが高いほど出現しづらくなります。
-
-
[DS攻略]道具同士の合成一覧
2つの道具を合成して、装備アイテムを作り出すことができます。 合成する装備1 合成す
-
-
[3DS攻略]レベルアップで進化する妖怪一覧
レベルアップで進化する妖怪は全部で15体。いちばん早い妖怪はレベル15で進化するけど、遅い妖怪だとレ
-
-
[3DS攻略]専用装備で妖怪の能力を高めよう!
装備アイテムには特定の妖怪だけの専用装備が存在する。専用装備は、アップする能力値が大きいのに、マイナ
-
-
[DS攻略]第1章ようこそ妖怪ワールドへ
ストーリー 夏休みのある日、昆虫採集に出かけたケータ(フミちゃん)は、おおもり山で怪しいガチャを発
-
-
たのみごと001 ヨカコーラが飲みたい
発生条件 3章~ ウォッチランクE 昼 報酬 経験値 17 10円ガム、ねりあめ、大きな
-
-
[3DS攻略]妖怪同士の合成一覧
妖怪同士で合成したら進化するのは全12体。ドウカク+ドウカク、ギンカク+ギンカク、じんめん犬+じんめ
-
-
たのみごと005 風邪が大流行
発生条件 3章~ ウォッチランクE 昼・晴 報酬 経験値 42 まず~い漢方×2 依頼
-
-
[3DS攻略]ふしぎなレンズで撮影した妖怪の数でもらえるアイテム[全26種]
3DSのカメラで写真を撮ると、撮った人にとりついている妖怪が写る「ふしぎなレンズ」。写った妖怪の数に
-
-
たのみごと034 Cランクへの挑戦!
発生条件 6章~ ウォッチランクD 常時 報酬 経験値 265 ダンシングスター×3