「ロボニャン」を仲間にする方法 たのみごと「発見!未確認飛行妖怪」

公開日: : 最終更新日:2015/07/12 3DS妖怪ウォッチ2

あらすじ

花子さんが、キウチ山でナゾの飛行妖怪を発見してしまった。しかも、ネコの妖怪だという。

発生条件

発生場所

ケマモト村(現代)のケマモト分校1階にいる花子さん

111-5t1

報酬

おすすめレベル 45
経験値
 2310
アイテム 「鬼神のおまもり」

攻略手順

【1】ケマモト村(現代)のケマモト分校1階にいる花子さんに話しかけて、依頼を受ける

111-5t2111-5t3

【2】キウチ山の山頂に行き、Aランクの反応がある場所で、「双眼鏡」をのぞき、ロボニャンを見つける

111-5t6

【3】ロボニャンとバトル

111-5t9111-5t10

【4】おおもり山(現代)の山頂に行き、Aランクの反応がある場所で、「双眼鏡」をのぞき、ロボニャンを見つける

111-5t11111-5t12

【5】ロボニャンとバトル

111-5t13111-5t14

【6】さくらEXツリーの展望台に行き、Aランクの反応がある場所で、「双眼鏡」をのぞき、ロボニャンを見つける

111-5t15

【7】ロボニャンとバトル

111-5t16

(「ロボニャン」が仲間になる)

111-5t17 111-5t18

【8】ケマモト分校の花子さんに話しかけると達成

111-5t20

関連記事

「ゼッコウ蝶」の出現場所(画像あり)と仲間にする方法

「ゼッコウ蝶」を仲間(友だち)にする方法 「ゼッコウ蝶」は、現代のケマモト村の「木の上」で出現しま

記事を読む

第4章 ケマモト村へ行こう![3DS妖怪ウォッチ2元祖/本家攻略]

いざケマモト村へ お母さんにおまんじゅうの事を話そう! ・1階におりてお母さんと会話する ・部

記事を読む

Sランクの妖怪「ふじみ御前(ごぜん)」のステータスと友だちにする方法[3DS妖怪ウォッチ2元祖/本家攻略]

基本ステータス No ランク 名前 種族 属性 好物 279

記事を読む

おでん屋台の出現場所

おでん屋台の出現場所 おでん屋台は、晴れた日の夜になると、必ず、さくらニュータウンのどこかに現れる

記事を読む

たのみごと「あばれ大蛇とエンマ様」

あらすじ 男の子が話すエンマ様とヘビ妖怪のお話。絵本には書かれていない、話の続きとはどんな内容なの

記事を読む

短時間でお金を貯める裏技(銀のこけしの無限増殖)[3DS妖怪ウォッチ2元祖/本家攻略]

妖怪ウォッチ2で短時間でお金を貯めることができる裏技をご紹介します! 方法は簡単 そよ風ヒルズの

記事を読む

「こっそり空地」の場所と出現する妖怪

こっそり空地の場所 銭湯(せんとう)の左上から入れる小道から「こっそり空地」に行くことができます。

記事を読む

装備品一覧[3DS妖怪ウォッチ2元祖/本家攻略]

アイテム名 効果 そまつなうでわ ちから+10、すばやさ-5 安

記事を読む

たのみごと【元祖限定】「とどろけ!獅子まる」

あらすじ 獅子まるに修行をさせたい「とどろき獅子」。でも、全然うまくいってないみたい・・・。 発

記事を読む

人魚(にんぎょ)の合成進化で八百比丘尼(やおびくに)に[3DS妖怪ウォッチ2元祖/本家攻略]

人魚(にんぎょ)は、意外と簡単に進化させることができます。 人魚は、正天寺で「人魚の宝玉」と合

記事を読む

バスターズにはうんちく魔が強い!

バスターズでなかなか勝てない人も多いのでは? 赤鬼は倒せるように

レアへんげ!モテモテ魂の合成

モテモテ魂とは? モテモテ魂は、装備していると敵が仲間になりやすくな

ピンポンイベント「100回目にはアニ鬼が!!」

さくら住宅街のピンポンイベント パン屋の交差点にある家のチャイムは鳴

ガブニャンと友だちになれる入手方法

入手方法 ガブニャンはコロコロコミック10月号の付録でついてあるQR

「つつく」で一撃必殺!999ダメージ!

仲間にしたい妖怪がいるときに「つつく」を使ってハートを出してる人は多い

→もっと見る

PAGE TOP ↑