たのみごと「絶・おにごっこ」

公開日: : 最終更新日:2015/07/12 3DS妖怪ウォッチ2

あらすじ

ナギサキの子どもたちが大集結。
でも、おにごっこだけは絶対に負けられない!!

発生条件

発生場所

ナギサキの「汐の浦」の山頂にいる少年

107-2

報酬

おすすめレベル 18
経験値 319
アイテム 「スタミナムアルファ2個」

攻略手順

【1】ナギサキの「汐の浦」の山頂にいる少年に話しかけて、たのみごとを受ける

107-1

【2】おにごっこで制限時間2分以内に8人を捕まえる

1人目(勝ち気な少年:山頂のスタート地点近く)

107-5

2人目(楽しそうな少女:山頂のスタート地点近く)

107-6

3人目(おとなげない男:左上の道路上)

107-7

4人目(しずかな女の子:左上の小屋の横)

107-8

5人目(高飛車な女の子:左上の道路上)

107-9

6人目(ビビりな少年:左上の道路上)

107-10

7人目(詰んでいる少年:下の道路上)

107-11

8人目(明るい女子高生:下の家の裏=近くのブロック塀から塀を登っていくことができる)

107-12107-13

【3】8人全員をつかまえると達成

107-14

107-15

クリア動画

関連記事

「ブドウニャン」がいる場所と仲間にする方法(QRコード付き)

「ブドウニャン」を仲間(友だち)にする方法 ブドウ果汁100%のネコ妖怪。体から放つ、あま~い香り

記事を読む

[ようかいスポット]学校の怪談1 透明ドリブラー

学校の怪談1 透明ドリブラー ある学校の運動部員の体験談だ。忘れ物に気付いた彼が、ひとりで

記事を読む

たのみごと「心霊研究部と学校の怪談」の攻略

あらすじ 心霊研究部の前田さんと酒井さんが夜の学校でリサーチをするらしい。危険だから一緒に行ってみ

記事を読む

「ゼッコウ蝶」の出現場所(画像あり)と仲間にする方法

「ゼッコウ蝶」を仲間(友だち)にする方法 「ゼッコウ蝶」は、現代のケマモト村の「木の上」で出現しま

記事を読む

「ミカンニャン」がいる場所と仲間にする方法(QRコード付き)

「ミカンニャン」を仲間(友だち)にする方法 「ミカンニャン」は、ミカン果汁100%のネコ妖怪。どち

記事を読む

たのみごと「心霊研究部と呪われた病院」の攻略

あらすじ 「心霊研究部」の次なるミッションが始まる。おつかい横丁には呪われた病院がある。そこが舞台

記事を読む

装備品一覧[3DS妖怪ウォッチ2元祖/本家攻略]

アイテム名 効果 そまつなうでわ ちから+10、すばやさ-5 安

記事を読む

「まむし行司」の出現場所(画像あり)と仲間にする方法

「まむし行司」を仲間(友だち)にする方法 「まむし行司」は、現代のケマモト村の「茂み」か「お墓」で

記事を読む

「ないしょの横道」の場所と出現する妖怪

ないしょの横道 辞典番号 出現妖怪 ランク 好物 落とすアイテム 参考

記事を読む

高い経験値がもらえる「ボー坊」でレベル上げ

「ボー坊」の経験値 「ボー坊」は、たおすと最低でも1454もの経験値をもらうことができます。 妖

記事を読む

バスターズにはうんちく魔が強い!

バスターズでなかなか勝てない人も多いのでは? 赤鬼は倒せるように

レアへんげ!モテモテ魂の合成

モテモテ魂とは? モテモテ魂は、装備していると敵が仲間になりやすくな

ピンポンイベント「100回目にはアニ鬼が!!」

さくら住宅街のピンポンイベント パン屋の交差点にある家のチャイムは鳴

ガブニャンと友だちになれる入手方法

入手方法 ガブニャンはコロコロコミック10月号の付録でついてあるQR

「つつく」で一撃必殺!999ダメージ!

仲間にしたい妖怪がいるときに「つつく」を使ってハートを出してる人は多い

→もっと見る

PAGE TOP ↑