たのみごと(キークエスト)「鉄工所で部品をさがせ!」

公開日: : 最終更新日:2015/07/12 3DS妖怪ウォッチ2

あらすじ

妖怪ウォッチの部品を探すために、桜町の鉄工所にやってきた。中に入ると煙だらけで何も見えない…。
でも、おもいで屋の店主からもらった「ふしぎなビー玉」を使ってみると妖怪えんらえんらの姿を見ることができた!
どうやら、彼女が作業員をあやつっていたらしい!
消えた「えんらえんら・怪」をさがしだそう!

発生条件

第5章「60年前にマキモドセ!」のキークエストとして

発生場所

桜町(過去)の鉄工所前

5-16

報酬

おすすめレベル 15
経験値 230
アイテム 「タフベル」か「スピードベル」

攻略手順

【1】桜町の鉄工所に近づくと、「つかれた作業員」と「ダラけた作業員」の会話イベントが発生

5-20

【2】鉄工所の前にいる「おもいで屋」の店主に話しかけると、「ふしぎなビー玉」を入手。

5-18

5-17

【3】鉄工所の中に入るとイベント発生

5-19

【4】鉄工所の中で、「えんらえんら・怪」を探す

(1)入り口ちかくの「動く機械」を調べる

5-21

(2)右側の部屋の「動く看板」を調べる

5-22

(3)左側の部屋の左上端にある「お地蔵さん」を調べる

5-23

(4)左側の部屋の、真ん中ちかくにある「動くゴミ箱」を調べる
(ハズレ=まぼ老師なので、調べなくてもいい)

5-24

(5)真ん中の部屋の、ステージの上にある「あやしい人形」を調べると、「えんらえんら・怪 → 怪魔」とバトルになる

5-25

【5】怪魔を倒すと、イベントが発生して達成

5-27

 

関連記事

肉を売っている場所(妖怪ウォッチ2)

肉が買える場所 おつかい横丁「桜町フラワーロード」にある肉屋(あんどう) 買える商品

記事を読む

たのみごと「極上のおでんを求めて③」

あらすじ 晴れの日の夜には、必ずどこかに「おでん屋台」が出現する。 「おでん屋台」は人間が営業し

記事を読む

「どんちゃん」を仲間にする方法 たのみごと「おおもり神社の神隠し」

あらすじ 最近、おおもり神社で「神隠し」が起きている。でも、消えた人もいつの間にか戻っていて、決ま

記事を読む

「トホホギス」の出現場所(画像あり)と仲間にする方法

「トホホギス」を仲間(友だち)にする方法 「トホホギス」は、さくら住宅街「おおもり山」の「木の上」

記事を読む

「キウイニャン」がいる場所と仲間にする方法(QRコード付き)

「キウイニャン」を仲間(友だち)にする方法 「キウイニャン」は、キウイ果汁100%のネコ妖怪。体の

記事を読む

たのみごと一覧(妖怪ウォッチ2)

目標 レベル キー たのみごと 場所 もらえるアイテム 2 ○

記事を読む

たのみごと「Y級グルメグランプリ」の攻略

あらすじ さくらニュータウンでY級グルメグランプリが開催される。Y級グルメとは、ヤセるためのダイエ

記事を読む

たのみごと(キークエスト)「Aランクへの挑戦!」の攻略

あらすじ ウォッチランクが「A」になるための挑戦だ。ついにここまで来た。 発生条件 第8章

記事を読む

「よつめ」の出現場所(画像あり)と仲間にする方法

「よつめ」を仲間(友だち)にする方法 「よつめ」は、ナギサキの「電柱の上」や「木の上」に出現します

記事を読む

電車で起こるイベント

アイテムをもらえる 釘バット(作業員)   中けいけんち玉(りゅーくん) 緑コイン(さ

記事を読む

バスターズにはうんちく魔が強い!

バスターズでなかなか勝てない人も多いのでは? 赤鬼は倒せるように

レアへんげ!モテモテ魂の合成

モテモテ魂とは? モテモテ魂は、装備していると敵が仲間になりやすくな

ピンポンイベント「100回目にはアニ鬼が!!」

さくら住宅街のピンポンイベント パン屋の交差点にある家のチャイムは鳴

ガブニャンと友だちになれる入手方法

入手方法 ガブニャンはコロコロコミック10月号の付録でついてあるQR

「つつく」で一撃必殺!999ダメージ!

仲間にしたい妖怪がいるときに「つつく」を使ってハートを出してる人は多い

→もっと見る

PAGE TOP ↑