「おもいだスッポン」の好物の「そば」を入手する方法[3DS妖怪ウォッチ2元祖/本家攻略]
公開日:
:
最終更新日:2015/07/12
3DS妖怪ウォッチ2
そばは、クエスト「忘れものを追いかけて」の中で、「おもいだスッポン」を仲間(友だち)にするのに必要なたべものです。
おもいだスッポンの好物は、そば。
「そば」は、ナギサキで手に入れることができます。といっても、そば屋があるわけではありません。
そばの入手方法
まずは、ナギサキの「汐の浦」にいる、そばを配達しているそば屋さんを見つけてください。そば屋さんは、山の周りをグルグル回っています。晴れた日の昼間~夕方に出現します。
次に、自転車に乗って(歩きでもよい)、そば屋さんを追いかけると、そば屋さんが転びます。

転んだあとは、光るアイテムが落ちているので、ひろうと「ざるそば」をゲットです!
そばを複数入手するには
なかなか出会うことができない、そば屋さん。一度「ざるそば」をゲットすると、2回目は転びません。
でも、洞窟に入って画面を切り替えたり、うんがい鏡で移動して戻ってきたり、セーブ後にゲームを終了して続きからはじめたりすると、もう一度転んでくれます。
この方法なら、簡単に「ざるそば」をたくさんゲットできますよ。
おもいだスッポンの出現場所
ナギサキの汐の浦にある「海辺の洞穴」
そばが好物な妖怪
・おもいだスッポン
・カブキ猿
・やまと
関連記事
-
-
さくら住宅街に出現する妖怪
木の上 辞典番号 出現妖怪 ランク 好物 落とすアイテム 参考 1
-
-
第4章 ケマモト村へ行こう![3DS妖怪ウォッチ2元祖/本家攻略]
いざケマモト村へ お母さんにおまんじゅうの事を話そう! ・1階におりてお母さんと会話する ・部
-
-
「ズルズルづる」の出現場所(画像あり)と仲間にする方法
「ズルズルづる」を仲間(友だち)にする方法 「ズルズルづる」は、団々坂の「ひみつの抜け道」に出現し
-
-
たのみごと(キークエスト)「発見!ざしきわらし!」
あらすじ 石化した「ざしきわらし」を探して、石化をとこう! 発生条件 「第6章 妖怪ウォッチ・
-
-
たのみごと「トレジャーハンターズ」の攻略
あらすじ クラスメイトのコウイチが宝の地図を発見した。おおもり山でお宝探しがはじまる!いったいどん
-
-
妖怪ウォッチ2015年カレンダーが予約受付中
妖怪ウォッチの2015年カレンダーが2014年10月1日に発売されます。 私は、ハッピーセット
-
-
鬼時間(妖怪ウォッチ2)
アイテム一覧 地雷 鬼を一撃で倒す威力をもった地雷。三角形のマークが目印。 電気わな
-
-
妖怪ウォッチファンブック第3号付録ウキウキペディア「寝ブタ」
2014年7月10日発売の妖怪ウォッチまるごとともだちファンブック第3号の付録で付いてくる、ウキウキ
-
-
「ガ鬼」の出現場所(画像あり)と仲間にする方法
「ガ鬼」を仲間(友だち)にする方法 「ガ鬼」は、現代のケマモト村の「茂み」や「棚田の跡地」で出現し
-
-
「わすれん帽」の出現場所(画像あり)と仲間にする方法
「わすれん帽」を仲間(友だち)にする方法 「わすれん帽」は、さくら中央シティの「木の上」に出現しま


