[DS攻略]第1章ようこそ妖怪ワールドへ
公開日:
:
最終更新日:2015/07/12
3DS
ストーリー
夏休みのある日、昆虫採集に出かけたケータ(フミちゃん)は、おおもり山で怪しいガチャを発見する。出てきたガチャボールを開けると妖怪執事のウィスパーが登場!ウィスパーからもらった妖怪ウォッチを身に付けて妖怪探しに出発する。
攻略チャート
オープニングで「虫あみ」を入手
1階のお母さんと話そう!
・2階から1階に降りてお母さんに話しかける
さんかく公園で虫を見つけよう!
・家から出て、さんかく公園に行く
・公園に入るとイベントが発生する
公園の木を調べて虫を捕まえよう!
・公園の木に近づくとレンズ(虫眼鏡)が現れるので、調べて虫をつかまえる
・公園内をまわって、3か所の木で「ミンミンゼミ」を1匹ずつつかまえるとイベントが発生する
学校で用務員さんに話を聞こう!
・学校に行って用務員さんに話しかけて、レアな虫がどこにいるか聞く
(「スーパー黒みつ」を3個入手)
おおもり山でレアな虫を探してみよう!
・学校の裏からおおもり山に行ける
・森の中の細い道を進んでいくとイベントが発生する
あたりの木を調べて虫を探そう!
・「アブラゼミ」をつかまえるとイベントが発生する
おおもり山でレアな虫を探してみよう!
・森の奥に進むとイベントが発生する
(「妖怪ウォッチ」を入手)
妖怪ウォッチを使って木を調べてみよう!
現れた妖怪に話しかけてみよう!
・トホホギスに話しかける
(「セミまる」が友だちになる)
・トホホギスとバトルになる
(「トホホギス」が友だちになる)
(「妖怪大辞典」を入手)
関連記事
-
-
[3DS攻略]妖怪同士の合成一覧
妖怪同士で合成したら進化するのは全12体。ドウカク+ドウカク、ギンカク+ギンカク、じんめん犬+じんめ
-
-
[3DS攻略]第10章 あぶない健康診断
ストーリー いろんな妖怪が町に出現している。なんでも見通す水晶を使って原因を突き止めることに。水晶
-
-
[3DS攻略]ショップリスト
さくらニュータウン ヨロズマート さくらニュータウン店 アイテム名 カテゴリー
-
-
[3DS攻略]ふしぎなレンズで撮影した妖怪の数でもらえるアイテム[全26種]
3DSのカメラで写真を撮ると、撮った人にとりついている妖怪が写る「ふしぎなレンズ」。写った妖怪の数に
-
-
[3DS]五つ星コイン・わくわくコインのパスワード一覧
雑誌などで公開された五つ星コインやわくわくコインが貰えるペスワードの一覧です!こやぎ銀行の2番窓口の
-
-
[3DS攻略]日付別ふしぎなレンズでもらえるアイテム一覧
2014年8月20日 さとりちゃん = 2013年8月24日 じんめん犬 = 2013年8月23
-
-
[3DS攻略]妖怪とアイテムの合成一覧
妖怪とアイテムを合成することで誕生する妖怪は全部で16体。合成するアイテムの違いで誕生する妖怪が変化
-
-
[3DS攻略]信号機イベントで「なまはげ」とバトル、アイテムゲット
町の中にある押しボタン式の信号機は、「よいこカウント」という信号機イベント専用の隠しパラメーターが存
-
-
[3DS攻略]第9章 ドキドキきもだめし
ストーリー 学校の屋上に花火を見に行くことになったケータたち。みんなで忍びこんだものの、不思議な声
-
-
たのみごと010 おふだじいさんの頼みごと
発生条件 4章~ ウォッチランクE 常時 報酬 経験値 95 マジカルベル 依頼人