第8章 妖怪大合戦

公開日: : 最終更新日:2015/07/12 3DS妖怪ウォッチ2

フユニャンが、「もう一度、力を貸して欲しい」と、過去から突然やってきた。なんでも「本家」と「元祖」のあいだで「大合戦」が始まるらしい。大変なことが起ころうとしているみたいだ。

8-2

だいがっせん?

桜町の駅前に行ってみよう

・ケマモト村の駅(現代)から過去に行く

8-4

・ケマモト村の駅(過去)から電車に乗って、桜町(過去)に行く

8-5
・桜町の駅前(過去)で「フユニャン」に話しかける

8-6

妖怪たちに話をきいてみよう

桜町の駅前(過去)にいる「キズナメコ」話しかける

8-8-1

キズナメコに話を聞いてみよう

キズナメコに話しかける

8-8

平釜平原へ行ってみよう

団々坂(過去)の正天寺の西側にあるトンネルを抜けて平釜平原へ向かう
(桜町の駅前(過去)から徒歩・自転車で行くことができる)

8-9

元祖/本家の大将に会い行こう!

大将に話しかける

8-12

大合戦がはじまった!

守り鏡を元祖/本家の妖怪から守ろう

守り鏡に近くにいる妖怪に話しかけるとバトル

8-13

大将に報告しよう!

大将に話しかける

8-14

平釜平原にある石

えんらえんらに話を聞こう!

えんらえんらに話しかける

8-15

石をとりあって結界を解こう

元祖なら青の石、本家なら赤の石、の近くにいる妖怪に話しかけるとバトルになる

8-16

本陣へ行こう

結界を解いたら本陣へ

8-17

結界の手がかりをさがそう!

結界で先にすすめないが、近くにいる妖怪に話しかけるとバトルになり、勝てば結界がとける

8-18

結界を解きに丘の上に行こう

・丘に向かう
・丘の上で結界を解く

8-19

守り鏡で結界を解こう!

・守り鏡を調べると結界を解くことができる

8-20

大将を説得しないと

本陣にいる大将に会いに行こう

本陣の大将に話しかけるとバトル

8-22

関連記事

ブチニャン・コマさん・ツチノコを友だちにする方法

前作の「妖怪ウォッチ」を持っていることがブチニャン・コマさん・ツチノコを入手する条件です。 発生条

記事を読む

[ようかいスポット]およげ!干物くん

およげ!干物くん 釣られて干からびて、さんざんな目にあった妖怪が人間にうらみを持っている・

記事を読む

Sランクの妖怪「ふじみ御前(ごぜん)」のステータスと友だちにする方法[3DS妖怪ウォッチ2元祖/本家攻略]

基本ステータス No ランク 名前 種族 属性 好物 279

記事を読む

装備品一覧[3DS妖怪ウォッチ2元祖/本家攻略]

アイテム名 効果 そまつなうでわ ちから+10、すばやさ-5 安

記事を読む

たのみごと「対決!カブトVSクワガタ」

あらすじ 二人の男の子がカブトムシとクワガタのどっちがカッコいいかで大ゲンカしてる。 発生条件

記事を読む

たのみごと「みんな大好きニャーKB」

あらすじ クラスメイトのヒデポンの弟が、ニャーKBのサインを欲しがっているという。あくまでも弟が欲

記事を読む

たのみごと(キークエスト)「公式おじさんの公式ルール」

あらすじ 公式おじさんが公式バトルの公式ルールを教えてくれるぞ! 発生条件 第3章のキークエス

記事を読む

たのみごと「トレジャーハンターズ2」の攻略

あらすじ コウイチがついに宝の地図の解読に成功した!?トレジャーハンターズの冒険が再び始まろうとし

記事を読む

「草くいおとこ」の出現場所(画像あり)と仲間にする方法

「草くいおとこ」を仲間(友だち)にする方法 「草くいおとこ」は、さくら中央シティの「ゆきおんなの裏

記事を読む

たのみごと(キークエスト)「発見!ざしきわらし!」

あらすじ 石化した「ざしきわらし」を探して、石化をとこう! 発生条件 「第6章 妖怪ウォッチ・

記事を読む

バスターズにはうんちく魔が強い!

バスターズでなかなか勝てない人も多いのでは? 赤鬼は倒せるように

レアへんげ!モテモテ魂の合成

モテモテ魂とは? モテモテ魂は、装備していると敵が仲間になりやすくな

ピンポンイベント「100回目にはアニ鬼が!!」

さくら住宅街のピンポンイベント パン屋の交差点にある家のチャイムは鳴

ガブニャンと友だちになれる入手方法

入手方法 ガブニャンはコロコロコミック10月号の付録でついてあるQR

「つつく」で一撃必殺!999ダメージ!

仲間にしたい妖怪がいるときに「つつく」を使ってハートを出してる人は多い

→もっと見る

PAGE TOP ↑